ZEROキッズblog

いろいろな活動にチャレンジするZEROキッズです。いつでも遊びに来てね! 応援団も募集中!!

2007.7.23 中高生のための演劇ワークショップ その1

2007-07-27 | 表現ワークショップ
 東中野にあるレパートリーシアターKAZEで、中高生のための演劇ワークショップの1回目を行いました。参加したのは、中1:2人、中2:2人、中3:1人、高1:2人、高3:1人。

17:00~18:00
舞台のこと、美術のこと、音響、照明など、実際に触らせてもらいながら説明を受けました。みんなでこれから行われる舞台に使う部屋をセット。課題は「散らかって荒れた部屋」・・・服をだらしなくソファに置き、空き缶やボトル、紙くず、本を散乱した状態に。「わたしの部屋と同じ~」と言ってた子も。

19:00~21:15
「Touch~孤独から愛へ」観劇。
http://www.kaze-net.org/
かっこいい俳優さんにすっかり舞い上がった子も数名いて、迫力ある熱演に「かっこいい~!」
3人しか登場人物が出てこない芝居でしたが、熱い舞台でした。最後は号泣するキッズ。
よくも悪くも?感受性が強く、多感な彼女たち。感情が動くって素晴らしいこと。これからの人生、たいへんだけど面白いよ、きっと。がんばれ~! 

http://blog.goo.ne.jp/kaze-blog/
演劇集団風のブログにも出ています。
風の皆様、たいへんお騒がせいたしました!!
感想を出さなかった人は、このブログに御礼と感想を書きましょう。

by sasaki

2007.7.22 CM撮影

2007-07-22 | 表現ワークショップ
CMづくりワークショップの3回目は、台風で中止になってしまいました。夏休みはなかなかメンバーが揃わない、ということで、実写チームは壁画デザインの後に撮影。クレイチームで残れるキッズも参加しました。

ディレクターYちゃん、カメラマンHちゃんががんばり、いろんな「無我夢中」を撮影。どんなCMになるかな~。

by watanabe

2007.7.22壁画を描こう! 1回目

2007-07-22 | キッズミュージアム
 午後は桃が丘児童館に移動。待望の壁画ワークショップの一回目です。

 キッズメンバー以外の参加もあり、最初にみんなで仲良くなるためのゲームをしました。そしていよいよ壁画のデザイン! 
 色のついた大きな模造紙をみんなで破って(一人で破るのでなく、みんなでいろんなアクションをしながらやるのがミソ)、できたパーツを組み合わせて大きな絵をつくり、その中の「生き物探し」をして「目玉」を置いていきました。
するとふしぎ、いろんな生き物が見えてくる!!

 4つの班に分かれてデザインしていたので、できた紙(を貼り合わせたデザイン画)を持って、どの壁に描くか考えました。決まったら、その壁をごしごしお掃除して、本日のワークショップは終了。みんな楽しそうでした。実際に描くのが楽しみですね。
 キッズがデザインしている間、大人もがんばって壁のお掃除をしていました。

by watanabe

2007.7.22うっしーダンス

2007-07-22 | 表現ワークショップ
午前中はうっしーダンス。最近5年生以上と4年生以下に分かれてレッスンすることが多かったのですが、今日は全員一緒です。
基本のレッスンをみっちりやったあと、別々に練習していたパートをあわせて、だいたい全体の形ができました。いつもよりゆったりした海の曲です。
ゆったりした曲だと、きれいに見せるのはなかなか大変。ステップも難しめで苦戦しているキッズも。がんばれ~。
by watanabe

2007.7.8午後 CMづくり(2回目)

2007-07-18 | 表現ワークショップ
午後はCMづくりの2回目。
昨年度取り組んだクレイアニメをやるチームと、実写撮影チームに分かれました。それぞれ、まずは絵コンテづくり。

クレイのチームは、ストーリーよりキャラクター。Y君やAちゃんを中心に、さまざまなキャラクターを考え、コンテもそこそこに粘土に取り組みました。慣れたもので、すでにたくさんのキャラクターと小道具が出現。

実写のチームはそれぞれに「無我夢中」の絵コンテをかき、それをまとめてテーマを決め、ディレクター、カメラマン、衣装、小道具、音楽効果などの役割分担とキャスティングをしました。Yちゃんを中心になかなかのチームワーク。すでに撮影も始まりました。

さあ、どんな作品が生まれるかな? 楽しみですね。
by watanabe

2007.7.8午前 ボイスレッスン&作曲

2007-07-18 | 表現ワークショップ
午前は、相原先生のボイスレッスンでした。
後半は「キッズパラダイス」の曲作り。キッズのいいところ、悪いところを書き出し、曲のイメージをつけていきました。
ピアノに向かっていたり、床にねそべっていたり、机に向かっていたり。桃が丘児童館でのレッスンはなんだかのびのびしていました。

by watanabe

2007.06.16 子ども放送局 落語

2007-07-14 | 子ども放送局
6月の落語は、雷門 助六師匠。今回はお弟子さんも連れて来られました。キッズ達、少しずつ自分達のカラーが出せてきています。4人のキャラは見事に重なることなく、見ていて非常におもしろいです。他のキッズが誉められていても、その子のまねをすることなく独自のカラーを出していけるのは素晴らしいですね。
自分自身に自信が出てきたのかな?

ところで今回、本物のお弟子さんを間近で拝見しました。自分の出番以外は現場の隅で背筋をピンと伸ばして師匠の落語を見ておられました。いつ師匠から「次はなんだっけ?」と聞かれても即座に答え、いざ舞台に上がると師匠を少しからかうような仕草もされたり。いやぁ、弟子というものはああでなくちゃいけないんですね。4人の見習い弟子、がんばれよぉ。

by 宇宙人のハハ
Fhoto by 宇宙人のチチ

2007.7.1午後 きほんのき&CMづくり

2007-07-07 | 表現ワークショップ
 午後は三好先生のワークショップでした。
今回は特別企画で、3回シリーズで「CMづくり」をします。ただつくるだけではなく、あるTV番組の賞に応募しようという企画です。

 テーマは「無我夢中」。みんなで、無我夢中ってなんだろう? と考えたあと、「自分の考える無我夢中」を一人づつ発表。いろんな面白い「無我夢中」が出てきました。一人でいくつも発表したキッズも。
 それから、その中から2つにテーマを絞ってチームで「無我夢中」を30秒で表現。ちょっとした即興劇のようでした。さて、これがどんなCMになっていくかな?

by watanabe

2007.7.1午前 ダンスレッスン&詩を書く

2007-07-07 | 表現ワークショップ
 午前中はうっしー先生のダンスレッスンでした。
基礎レッスン、今までやっていた曲に加え、新曲が登場。今度はゆったりした感じの踊りです。

 5年生以上・4年生以下に分かれてレッスンし、ダンスをやらない方は「家族の詩」のワークショップの続きをしました。親や兄弟姉妹について思うことを書き、谷川俊太郎さん・賢作さんの「家族の肖像」(詩の朗読と音楽)を聞いて、イメージをひろげました。原稿用紙に詩を書いているキッズもいました。
 低学年チームは「キッズパラダイス」というテーマで自由にいろいろ書きました。大きな紙があっという間にことばと絵で埋め尽くされました。

by watanabe

2007.6.30日本舞踊

2007-07-07 | 和のワークショップ
 この日は午前中だけ、日本舞踊のレッスンがありました。
秋のチャリティコンサートに出演のため、5年生までの女の子のみのレッスンです。今回踊ったのは7名という少人数でしたが、その分みっちりとレッスンができました。

 挨拶の仕方の復習、「千の風になって」で扇の扱いの稽古、それから発表する「かわいい舞扇」を二番まで振りうつししました。最後にまた浴衣をたたむ練習をしました。とても暑い日で、クーラーのない桃丘小学校で浴衣を着てのレッスンはかなり大変だったと思うのですが、みんなよく集中していて感心しました。振りもだんだんさまになってきました。

by watanabe

2007.6.23 子ども放送局出演 ストローでミニ恐竜をつくろう

2007-07-01 | 子ども放送局
 子ども放送局「チャレンジ教室」にRちゃんとNちゃんが出演しました。

 この日のテーマは「ストローでミニ恐竜をつくろう」。キッズでも一回お世話になった当銀先生です。

 結構細かい工作なのですが、2人とも余裕の笑顔でつくっていました。ユニークな作品ができてまたいい笑顔。55分があっという間でしたね。

by watanabe

2007.6.24 午後 パントマイム入門

2007-07-01 | 表現ワークショップ
午後は、パントマイムクリエイションマリオの4名の方に講師となっていただき、パントマイム入門を行いました。桃が丘児童館でのちらしで案内も入り、一般のお子様の参加もありました。

模範演技の後、準備体操、ロボット、綱引き、壁、泣いたり、笑ったり、食べる(りんごetc.)、何を食べているか?などを表現しました。

それぞれ思い思いの動きをつけて楽しんでいました。小さい子たちがとてもはりきって取り組んでいました。子供たちは、ノリノリでロボットになったり、みんなで綱引きを思いっきりしたりとなりきっていました。お兄さん方との会話も楽しんでいるのが印象的でした。

最後にポップコーンを食べました。みんなでおいしそうに食べていました。

当番ノートより。 by nagase
Photo by megane-sama

2007.6.24 午前 ボイスレッスン

2007-07-01 | 表現ワークショップ
午前は相原先生のボイスレッスン。腹筋、基本の声出し、グループ分けをしてハーモニーの確認をしました。「七夕」の歌での発声練習と、3/4拍子の作曲を勉強しました。作曲では、4小節をとにかく何でも良いから3拍子で埋めてみて、と言われ、考えすぎてなかなか書けない子もいましたが、書けたものを相原先生が発展させてくれると、どれも素敵な曲になって、自由な発想の素晴らしさを感じました。

当番ノートより。 by nagase

2007.6.17 午後キッズファミリーディ

2007-07-01 | 表現ワークショップ
午後は、キッズファミリーディイベントを行いました。父の日という事で、お父さんの参加もありました。ヤタミホ先生のご家族も参加して下さいました。お子様が大きくなられたように感じました。

13:00~14:00 フルーツポンチの準備。
14:00~14:40 パントマイムクリエイションマリオの皆さんのパフォーマンス「娘よ・・・」
14:50~15:05 ゲーム「フルーツバスケット」
15:10~15:30 ティータイム。
15:30~14:00 一緒に歌おう!相原先生

フルーツポンチ作りは、それぞれ出来ることをやりたがり、楽しんでいた様子でした。スイカとメロンをくり貫いて器にし、たくさんのフルーツを使いました。

パントマイムも、小さい子は少しわからない所があったかもしれないけれど、楽しんだ様子でした。男女が結婚し、子供が生まれ、成長して子供が結婚するというのをパントマイムで表現。言葉はなしです。「父親ってそういう思いなんだろうなぁ」と思い、ジーンときてしまいました。いくみん先生も泣いていたとか。。。マリオの皆様、貴重な公演ありがとうございました。

ゲームは企画した小さい子達がメインでお客様と盛り上がりました。フルーツポンチのティータイムをキッズはとっても楽しんでいました。

ラストイベントは、相原先生の歌でした。日本の歌やキッズの歌を歌いました。輪になって、前に立った人の目を見て歌いましょうとアドバイスを受けると、歌声もよくなりました。お父さん方も歌がお好きなのでしょうか、しっかり歌って下さっていました。

最後に、「私のお父さんです。」と各自が紹介していったのですが、恥ずかしそうでしたがとってもうれしそうでした。参加してくださったお父さん方ありがとうございました。

当番ノートを元に編集。 by nagase     
photo by 宇宙人のチチ