ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

信州 上田へ

2009-09-22 10:03:27 | なんやかんや
実は夏休みに計画倒れになってたんですが、やっと家族旅行(←家族+女房の姉)に行けました。

車のない我が家は、JR東日本のツーデーパスを使っての旅行です。

急に決めたので、行きの指定席はとれないし、温泉旅館もとれないし。まぁ、それでも何とか楽しめました。


まずは、指定席が取れなかったんで、長野新幹線に大宮から乗る予定だったんですが、東京駅から自由席に乗ることに変更。

実は、東京駅のJR東日本の新幹線(←東北・上越・山形・秋田・長野?)のホームは初体験。東海道新幹線より新しい分きれいですね。なんか車内清掃の人のユニフォームも東海道新幹線よりシックで格好いい。

新幹線ホーム初体験だけど、僕の社会人一年目の仕事は、東北・上越新幹線のシステムを東京駅にあるビルで開発してたんですよ。
開発してたと言っても、就職した年が開業だから、開発はほとんど終わってましたけど
でも、開業当時は新幹線は、東京駅でも上野駅でもなく大宮駅始発だったんですよね・・・覚えてる人いるかな?

そういえば、長野新幹線も初体験。
6月に東北新幹線に初めて乗ったけど、やっぱり似てるようで、風景は全然違いました。

さて、なんとか自由席に座って、11時頃に、上田駅到着。
当日泊まるホテルに荷物を置かせてもらって、まずは、別所温泉へ。

上田電鉄別所線という、ゆっくり走るワンマン(←運転手だけの)電車です。



電車も駅もいい感じ。別所温泉駅の駅長さんは女性、しかも大正ロマンというか和服で業務をこなしてます。
駅長と言っても、改札業務から電車発車時はホームで見送りと・・・ほとんどコンビニの店長のような忙しさです(笑)


さて、別所温泉で適当に昼ごはんを食べて、北向観音などを見たあと、外湯の石湯に入りました(←150円)。ちょっと熱めなんで、あまり長時間入ってられなかったけど。

この石湯は真田幸村の隠し湯だったそうです。



上田にも別所温泉駅にも、このような幟やポスター、チラシがいたるところにありました。
映画「サマーウォーズ」の舞台だったんですね。


別所温泉から上田に戻る車内で、ツアー客が多く乗った車両で、いきなり車掌さん(実は上田駅の駅長さん?)が歌詞の書かれた紙を配ってたかと思うと、ハーモニカを吹きだしました。

最近テレビで見た記憶があった、歌声喫茶(?)みたいなローカル線・・・それがこの電車だったみたいです。
知ってる曲もありますが、ちょっと僕らよりは上の世代の方向けかな


上田駅に戻ってきてホテルにチェックイン。
まだ時間があるので、上田城跡へ。

今回の別所温泉を提案したのは女房だったんですが、僕は上田のほうが興味ありました。子供の頃から真田幸村の名前くらいは知ってましたし(←僕が大阪出身だから?)、武田信玄の時代あたりから関が原の合戦あたりまで、真田の名前はちょくちょく出てきますしね。


まずは立派な大手門。この大手門の右側には大きな「真田石」というのがあります。


中に入ると真田神社。


ちょっと失礼な話ですが、真田石に真田井戸など、なんでも真田がついてます。つい「サナダムシ」を思い出してしまいました


これはお堀なんですが、北東の鬼門に当たる場所をこのように切ってあるそうです。(お堀がこんなになってるの初めて見ました)

そして帰りにみやげ物を買いに寄った観光会館の中に真田幸村が居ました。

馬で入るには天井低いですよ


そして夕食は駅の近くの炉辺焼きの店で、お酒はやはり六文銭


一応地元のものということで頼んでみた馬刺し、くるみギョーザ・・・美味しかったです。くるみギョーザって、文字通り、くるみの入ってるギョーザなんですけど・・・本当地元料理?この店だけ?
ただ、イワナとか川魚が無かったのが、ちと残念。


さて、翌日。特にこれを目的にしたわけではなかったのですが、たまたま上田城跡で 真田幸村出陣まつり
11時からの真田鉄砲隊による砲術披露だけ見にいきました。

上田城の東櫓

同じく上田城の西櫓。
ここに赤揃えの鉄砲隊がいるけど、小さすぎて見えないですよね

鉄砲隊の火縄銃・・・腹に響く音、すごかったです。特に口径の大きな銃は怖いくらい。
でも、隣の家族連れと一緒にいた犬が怖がってて、ちょっと気の毒でした

鉄砲隊は見事でしたが、解説と指揮・指導は、「なんでも鑑定団」の澤田平さんという鉄砲の鑑定には必ず出てくる人(らしい)。
おかげで、横に立ってるだけの真田幸村さんの影が薄かった。幸村は、鉄砲も打たないしね

でも、有名だから仕方ないけど、上田城は真田幸村の父である昌幸が築城したはずだし、この上田城で、徳川家康を追い返したり、徳川秀忠を足止めして関が原に遅れさせたのも昌幸だったはず。
幸村はそれらに参戦してたかもしれんけど、どちらかというと大阪冬の陣、夏の陣の活躍だよな~。
幸村だけじゃなく昌幸さんも出してあげなよ~


さて、鉄砲隊を見終わって、今度は しなの電鉄の上田駅へ。
そこでは、今回も町中で見かけた切り絵による真田十勇士が勢ぞろい。



しなの電鉄に揺られて、小諸から軽井沢へ。

軽井沢で、みんなでレンタサイクルを借りて、自転車で走って遅めの昼食。
そして、最後のお買い物・・・でも僕はこのすごい人ごみには付いていけませ~ん。辛かった~

さて駅前に戻って自転車を返して、まだ時間があるので、駅近くの茜屋珈琲店で休憩。
この店、いい雰囲気です。落ち着いた雰囲気と、感じのいいスタッフと、美味しいコーヒー。僕は食べてないけど、ケーキもすごく美味しかったらしい。
ネットで調べたら駅前店より旧道店ばっかり出てたけど、きっと駅前店以上の雰囲気なのかもしれません。

あっ、軽井沢では一枚も写真撮ってませんでした

帰りは軽井沢から新幹線で大宮へ。そこで在来線に乗り換えて帰ってきました。

帰りの新幹線は当日の朝、上田駅でなんとか指定席がとれたのでラッキーでした


晩御飯は軽井沢で買った、おぎのやの釜飯。美味しかったです。
でも、昔、横川で買って車中で食べたほうが気分的に美味しかったようが気がするな~。
新幹線のおかげで、便利になった分、何か大切なものが無くなってしまったんだろなぁ。その時には気付かない、何か大切なものが・・・


それと、やはり歩きましたね~。
初日が 12,887歩、2日目が 10,473歩。疲れるわけだ・・・でも、いい疲れです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする