システム管理人

職場や生活の中で気づいたことなど記録しています

中古のHP Stream 11-d012TUが8,800円で売ってたので買ってみた

2018年09月23日 | ホームネットワーク

お世話になってるショップで中古のHP Stream 11-d012TUが8,800円で売ってたので買ってみました。

https://little-beans.net/review/hp-stream-11-02/

調べてみると、新品で販売してたのが2015年で当初はWindows8.1が入っていたらしく、HPでの直販価格が2万7864円だったらしい。中古での店頭では、ちゃんとWindows10HomeにUpdateされてました。CPUがATOMだったら、たぶん買わなかったのですが、Celeronだし、まあいいかあ、と思ったのですが、調べてみると、Celeron N2640というCPUは、ATOMの親戚のようなCPUらしいです。ノートPCというよりは、タブレットのような用途が想定されているらしい。

スペックとしては、11.6インチ液晶、日本語キーボード、CPUがCeleron N2640、メモリ 2GB、ストレージ32GBとスティックPC並みの、かなり厳しい仕様ですが、一応、Wi-FI、Bluetooth,SDカードスロット等ついてるのて、家の中でWi-FIにつないで、ネット検索するには使えそう。ストレージは、たったの32GBしかないので、ソフトはあまり入れずに、ネットでの使用がメインになります。Wi-Fiつなげば、うちの中にあるNASにも接続できるので、キッチンにおいておこうかと思ってます。

 

家に帰ってから、早速、HPのホームページ調べて詳細データシートを取って、Windows Updateして、最新まで更新できることを確認。

MicrosoftとGoogleのアカウントにもデバイスを登録しました。ちゃんと動いてますよ~。

それからCromeブラウザを入れて、Google日本語入力入れて、amazonのユーザ登録して、あと、よく使うフリーソフトのツールとか入れとかないと。こうやって見ると、新しい端末が増えると結構大変ですね。

googleのアプリを使えば、office無しでも文書作成とか表計算などはできるので、とても便利な時代になりました。中古とはいえ、これで、一万円かからないというのは、驚異的とも言えますね。今、このブログを書いているのも、今日買ってきた中古のHP Stream 11-d012TUでやってます。中古にしては美品で、新品使ってるような感じです。思ったよりもサクサク動いてます。良い買い物したかな。

本当は、Ubuntu18.04入れてUbuntuマシンにしようと思って中古マシンを見に行ったのですが、しばらくはこのままWindows10で使うことになりそうです。

【少し使ってみて、気づいたこと】

少し使ってみると、デスクトップ機がある自分の部屋ではなく、居間でネット検索したり、ブログの下書きするのにとても使いやすいです。また、屋外で撮影してきたSDカードの確認したり、投稿したブログを外部から検索して見栄えの確認するとか、いろんな使い方が出来そうです。何といっても、本体が軽くて、ノートPCと比べてバッテリーが長持ちなので、スマートフォンのWi-FIテザリングを使用して、屋外での利用にも使えそうです。これは、便利だわー。

一方で、気になったのは、やっぱりコスト削りすぎでSurface等と比べたらもちろん遅い。これは安いから仕方ないとして、画面はタブレットよりも大きい12インチですが、文字情報を見るには問題ないけど、FireHD10の画面と比べて、動画や写真を見るには美しくない。それから、少し古いのでWi-Fiが2.4Gにしか対応していない(らしい)。などなど、普段PC使ってる人には短所ばかりが気になってしまいます。

よく考えてみれば、本体のストレージが少ないので、クラウドサービスやLAN上のNASを利用して、大半のことをブラウザ上で行うことになる。タブレットとパソコンの中間。もしかして、これは、クロームブックなんじゃないのか・・と思ったんですね。そして、少し調べてみたらまさにそのようです。現行機種のHP製のHP Chromebook 11 では、Celeron N3060, 4GB RAM, 16GB SSDとなってるみたいで、CPUもRAMもグレードアップしてはいますが、CPUにATOMよりも少し強力なCeleron使っている。クラウドサービスに頼っているため、ストレージが極端に少ないという点がよく似ています

でも、私としてはWindowsPCに慣れているので、どうしてもWindowsにこだわってしまいます。日本国内では、Chromebookはあまり普及していないし、Windowsのスマートフォンも普及していないし、最近、Surface Goが人気のようですが、やっとモバイル系でマイクロソフトが進出できるのかな・・という気配がしてきたところですからね。

とはいっても、モバイルまでマイクロソフトの天下になってしまったら、独占禁止法にひっかかりますよね。ちょうどよい具合を自分で工夫するのが楽しいです。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
質問です! (リナ)
2019-12-17 07:50:53
たまたま、外でパソコンを使わないといけない機会があって、安いし可愛いマゼンタが欲しいなと検討していたところ、こちらのブログにたどり着きました。確認していただけるのか不安ですが、こちらは2Gということで、adobeのCCを入れたりするのは難しいのでしょうか?

CCなので、インストールとは少し違うのかなと思うのですが、初心者ですみません
ご回答いただけましたら幸いです。

コメントを投稿