システム管理人

職場や生活の中で気づいたことなど記録しています

モニターの下部に横縞が出た。モニターの故障を疑う前に試してみるべきこと

2020年03月30日 | ホームネットワーク
最近購入した27インチモニターの画面の下の方に横縞が出てきました。2~3日すると、縞がどんどんとひどくなっていきました。

YAMAHAのAVアンプの出力側のHDMIに接続していて、入力には、ブルーレイプレーヤーとplay station4を接続していました。
入力を切替て、どちらの入力でもダメ。
AVアンプを介さず、プレステとモニターを直接接続してもダメ。
別のモニターに接続してみると、まったく正常で横縞は出ません。

購入したモニターは在庫処分品をかなり安く購入していたので、この時点で、あーやっちまった。初期不良品かあ~と思い、購入したショップに返品する準備をしていたのです。

接続しているHDMIケーブルが長いケーブルで、電源ケーブルやスピーカーケーブル、LANケーブルなどと重なっていたので、もしかしてと思い、短いケーブルに変えてみると・・・なんと、綺麗に横縞は消えました。

どうもHDMIケーブルがオーディオのスピーカーからノイズを拾っていたようです。
こんなことがあるんですね。
不必要に長いHDMIケーブルにはご用心。ということでした。







5年前の自作PCをMEM増設とHDDからSSDへの置換で延命しました

2020年03月28日 | アクションカメラ
自作デスクトップ機がいよいよ起動が遅くて使えなくなってきていたので、メモリー増設(8GB→16GB)内臓HDD(1TB)をSSD(1TB)に置換したら、すこぶる快適になりました。まだまだ使えますね。
〇自作機の構成(変更前)
マザーボード ASUS H87-PLUS
CPU                Intel Core i7 4770
メモリー          DDR3 4G×2
グラフィック  GeForce GTX650
ストレージ       1THDD WD10EZEX
ケース             ZALMANの安いやつ

〇今回購入したもの
Timetec Hynix IC 8GB (2x4GB) デスクトップPC用メモリ DDR3 1333MHz PC3-10600 240 Pin UDIMM 永久保証 (低密度 8GB (2x4GB)) ¥3,980 
Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmスペーサー付属) 5年保証 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 CT1000MX500SSD1/JP ¥13,973
   

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

光回線を事業者変更しました

2020年03月14日 | ホームネットワーク
インターネットが安くなりますよー、などと言葉巧みに営業してくる業者さん多いですよねー。でも一度固定回線引いてしまうと、その後はバッタリと音沙汰無し・・・

2020年からは5Gのサービスが開始されるし、家のWi-Fiは、スマホを機種変更した時無線ルーターも変えたので、一応IEEE802.11ACまでは対応してるのですが、スピードテストしてみると20~30Mbpsしか出ていない。
20~30Mbps出てれば、インターネットを利用するには、実用上ほとんど問題になることはないのですが、NASからPCへのファイルをコピーしようとすると結構時間がかかるし、MP4ファイルをネットワーク越しで動画再生しようとすると動画が途切れたりする時があります。

これじゃあせっかくPCのHDDをSSDにしたのにネットワークがボトルネックになって使えねーよーというわけです。そんなわけで、ホームネットワークを全面的に見直しをするべく、少し調べてみたら、とても気になる情報を見つけました。
2019年7月1日より、光コラボレーションの光回線同士であれば「事業者変更(再転用)」で気軽に乗り換えられるようになりました。
<参考>
光コラボ間の乗り換えが気軽にできる「事業者変更(再転用)」まとめ!

もうひとつ、我が家はかなり古い家屋なのでISDN時代の屋内配線が残っているのですが、この屋内配線を生かして、既存のG3FAXやインターネットが使えるのか、使えないのかがよくわからない。

とりあえず、無線LANについては、Wi-Fi6に対応したメッシュWi-Fiにしようと思っています。elecomさんなかなか良い仕事してますね~。ちなみに、私は、スイッチングハブ、キーボード、Wi-fiアクセスポイントはelecom使ってますよ~
<参考>
Wi-Fi6とは
メッシュWi-Fiとは

【総務省】第5世代移動通信システムについて

【総務省】メタルIP電話(INSネット相当)への移行について