猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

糀 糀 糀 春休み宿題

2012年03月29日 07時59分10秒 | Weblog

こんにちは~♪

昨日は、11:00から栄養士さんの送別会へ行ってきました

仕事では、波長が合わなかったですが食事会は楽しかったです
栄養士さんより桜模様の片面ガーゼタオルを頂きました
夏の調理場での仕事に必需品

 

出かける前に、麴を使った甘酒を炊飯器に仕込みました10時間後完成
(結果は麴がちょっと少なかったようで、甘さが足りずチョッと残念でしたが・・・
    優しい味ととらえればOK)

 

帰宅後 宿題! 宿題!

P15 に載っている麴納豆を作りました(糀屋本店の塩麴レシピより浅利妙峰さん箸)
    ダンナs 絶賛
    ご飯によくあいます 豆腐にのせてもよいとか・・・

    次回作るときは納豆を大きめの粒にしたい

    画像はありませんが、だし麴も作りました
    だし麴はちょっと手がかかります
    炒りゴマ150gを粘りがでるまですり鉢ですり
    麴も粉状になるまですったり・・・

    今回使用した麴は糀屋本店さんのものではないせいか
    粉状にはなりません

    
    味噌は木へらなどにつけて、少し焦げ目がつく程度火であぶる
    これを作って置くとお湯にとかすだけで
    深~い味あいのあるスープになります ごまだしうどんもすぐできます^。^

 

これは塩麴3/26に作りました P14 に詳しくのっています

丁寧な作り方です。 

麴と塩を、よくなじむように手でぎゅっとにぎりながらよくもみます

水を加えミルク状にします

毎日ヘラで上下かきまぜ空気を含ませてます(熟成期間は1~2週間)
上手くいく予感100%

あとは簡単な醬油麴 酢麴も作り
春休みの宿題終わりました

 

 

ハィちゃん ゆったり まったり寝んね^。^

 

忘れるとこでした。宿題もう一つ春休みは土鍋でご飯を炊こうとおもっていました
知らなかったのですが、この土鍋東京ガスのCMで使っていました

結果・・・

いまの炊飯器は土鍋に負けない、良い仕事してくれるという結果になりました^。^
どうしましょ?この土鍋!!!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ちーまま)
2012-03-30 00:29:01
塩麹、今ブームなんですね。
私の勤めているスーパーにも売っていますよ。
凛さんはお料理上手なんですね
私、帰りも夜が遅いというのを言い訳に かんたんな物ばかりなんですよ 
凛さんのお料理 いつもおいしそう

なかなかコメント出来ませんが
いつもハイちゃんにいやされてます~
返信する
かんたんがいいです^。^ (ちーままさんへ)
2012-03-30 10:02:11
ちーままさん、コメントありがとうございます
覚えていただいているだけでほんとに嬉しいです

私も、いろいろな方のブログにコメントしたいと思いながら
なかなかできません^。^

>かんたんな物ばかりなんですよ
 それが、いいんですよ。かんたんが一番です

疲れると息子は外食に誘ってくれます
疲れた母に食事を作ってもらうのが嫌みたいです

でも3/11 があってから外食にいくお店がかぎられ
ほとんどお家ご飯です

だから、私もかんたんなものばかりです

♪~塩麹
  すごいブームですね。私は去年から作っていました
  実は塾?に通っているんですよ^。^
  塩麴も塾?で知りました
  カッPさんは私の先生
  ↓カッPさんのブログです
  http://blog.goo.ne.jp/lucky_kappy/
返信する
カッPさんのブログ (ちーままさんへ)
2012-03-30 10:10:28
カッPさんのブログの入り口はここからでした
http://www.blogmura.com/profile/00478667.html
返信する

コメントを投稿