goo blog サービス終了のお知らせ 

猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

二回目投稿 ぽたぽた漬け・甘酒・おふたりさん^・^

2012年09月02日 20時01分47秒 | Weblog

食べ物から出発しま~す

これは、ぽたぽた漬けと申します

大変手のかかるものです← 私だけそう思っているかも

今月15日・29日に80gの氷砂糖をいれてそのご4ヶ月眠っていただきます

 

画像の梅は、眠らせずちょっと起きていただきました。

甘酸っぱいんです。紫蘇も梅も美味しい。今回1kg(50粒)漬けてみました。

来年は2kg漬けたいと思っています。

4ヶ月後の“梅ちゃん”は、どうなっているんでしょうか?もちろん私より進歩していますよね^。^

 

甘酒です。 とにかく美味しい。大分県の糀屋本店さんより購入

今まで飲んだ甘酒とは全く別物、もち米を使用しているからかな!

また注文したいです。

 

 

 ─────────────────────────────
カッPさんからの贈り物 今だけ無料ライン使わせていただきます。




今朝のハィちゃんとイナたん^。^

夢のようなツーショットが撮れました。

右のイナたん随分控えめな感じでしょ!!! でも~~~ちがうんです~~~ちがうんです

ハィちゃんはどっしりかまえ、ヤンチャ坊主を上手に教育しています


気分はルンルン・料理研究家

2012年09月02日 09時22分35秒 | Weblog

夏休みもきょうで終了

専業主婦もきょうで終了

このエプロン栗原はるみさんのショップで買いました

たかがエプロンされどエプロン

気に入ってます

新品ですが、なんだかもう何年も使用している感!!!

届いたその日から使っても家族はだれも新しいエプロンに気がつかない
(ダンナsはすごく目ざといんですが)

 

自然にとけこめるんですよね

自己主張しないんですよね、このエプロンは!!!
でも綿100なので洗濯したらシワ加工になっちゃいました

 

そしてそして私は、すっかり栗原はるみさんになったつもりで

楽しんじゃいました

ヒジキの煮物・焼き豚・ナメタケ・醬油麴・納豆麹

納豆麹の納豆は40g×9パックで360g作りました

 

3日から仕事の私はきっとクタクタになるでしょう

でも保存食を作って置くとクタクタになった私を助けてくれます

 

ちょっとお高いエプロンを購入したのも

気力を高めるため

お薬だと思えばそれで良い

Tシャツやパンツは500円で買って得した気分の時もあるし

これでいぃのだ~♪

 

てこれからぽたぽた漬けに

氷砂糖を投入ついでに味見です

そしてちょっと一休み