光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

NHKおはよう日本で紹介

2022年08月01日 | 食によるまちづくり
  NHKおはよう日本で紹介される  
震災から間もなく10年を迎え、NHK千葉ではコロナ禍で一歩を踏み出す事業所を取材し1月23日の「おはよう日本」で放映した。
 海辺里では緊急事態宣言の中で宿泊のキャンセルが8割に達し、事態を乗り切るために新たな商品を企画・販売を始めたことが対象になった。
 脂がのった銚子港水揚げの寒サバで「極上さば生寿し」を製造、コロナ禍を凌ぐ「時期限定」の商品である。
 早朝から「テレビで紹介されたさば寿しを頂きたい」と求めるお客様が訪れた。なお、この番組が1月29日(金)NHK夕方の「首都圏ネットワーク」で再放送される予定であることを知らされた。
           放映されたテレビ画面 
      

      
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海辺里HPのリニューアル | トップ | 第5回文芸賞「海へ」朗読練習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食によるまちづくり」カテゴリの最新記事