光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

この時期にマイワシの水揚げ5000トン

2022年08月01日 | 地域資源
  この厳寒にマイワシの水揚げが数千トンとは!
 今日の銚子港、マイワシが6660トン、先週の木曜日(14日)は4825トン、今年に入って15000トンになる。しかも脂がのった大羽イワシの混じりである。冷凍会社へ大型トラックが早朝から夜まで行き交う。お陰で大型のサバが底に入り水揚げは無くなった。例年なら春先から初夏にかけての水揚げ、このままで行くと入梅イワシは何処に、       
 
         150グラムのマイワシ
     
         これが大羽イワシ    
         

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯岡石の風景-2

2022年08月01日 | 地域資源
   ユートピアセンターでの展示
平成2811月5日から6日 いいおかユートピアセンターで開かれる第12回飯岡地区文化祭に「海への会」が発表・展示、発表の部では6日午前10;00から紙芝居「天の岩笛」と高橋順子詩集より詩の朗読を演じました。
 1階の入り口ロビーで文芸賞応募のお願い・2月27日の震災5周年祈年チャリティー高橋順子講演会の写真・詩集「海へ」の中で飯岡石・飯岡石の風景の展示、飯岡石クイズなど行いました。
 訪れた方は年配の方が多く展示した大正から昭30年代までの風景から記憶を辿って見入っていました。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯岡石の風景

2022年08月01日 | 地域資源
       岩笛の里祭で「飯岡石」について発表
 10月16日いいおか港公園の近くで開かれたました。
地元商店による食品の販売や大和会のお囃子、ボーイスカウトさんの紙芝居などが会場を賑わした。午後からは「まさこさんの飯岡石のおはなし」があり、その際に展示した資料を撮影したので報告します。
 なお、写真だけでは説明不足なのでコメントしました。ご覧ください。


花蔵院の境内にある庚申塔、明治6年と年号が刻まれている。高さ2、3メートル 幅1,6メートル 厚さ0,15メートルと極めて大きい。

左側下2枚は旭市の鏑木で現在発掘中の石棺である、6世紀ごろの古墳と言われ「飯岡石」で1枚が1メート前後の大きさである。

千葉県中央博物館のホームページに掲載されている「飯岡石」のデータである。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屏風ヶ浦 写真展-4

2009年10月08日 | 地域資源
   アンケートのお願い 屏風ヶ浦写真展の目的はその原形を探り将来像を見つめる作業の一環です。
会場にテーブルを設けアンケート用紙を置きました。現在のところ、30枚ほど集まっています。会場にお出での際はご記入をお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屏風ヶ浦 写真展の開催

2009年09月19日 | 地域資源
 屏風ヶ浦写真展を開催中!
 18日、刑部岬展望館で開催のセレモニーを開き、来年の3月31日まで展示しています。当日はこれまでの経過と今後の事業計画の説明や写真提供者の紹介、講演などを行いました。
 2回の展望室には約6キロに渡る屏風ヶ浦のパノラマ写真と古い写真を展示しました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする