光と風に乗って地域産品の創出

NPO法人光と風&地魚料理海辺里

東関東大震災 飯岡津波

2011年06月04日 | 自然災害との付き合い
    飯岡津波の教訓ー3 何故旭市旧飯岡地区に津波被害は集中したのか! 今日の朝刊、http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000001103230003http://mainichi.jp/area/chiba/news/20110323ddlk12040189000c.htmlが1回目から2時間半も過ぎてから大きな被害をもたらした記事を掲載した。
 私も自営する店舗の前からこの事態の変移を見にしていた。いわゆる3回目の津波がこれに当っている。ザワザワとした波しぶきが漁港を飲み込み下永井海岸の前で大きなうねりとなり想像を上回る津波となった。これまで見聞していた津波の有り様を改変する記録に思われた。
 恐らく屏風ヶ浦と曲線を描く九十九里浜の地形が想像を絶する津波を引き起こしたのではないかと思われる。記憶が消滅しない内にこの特異な現象を解明し記録として残せるかが将来の自然災害への備えに成るのではないか!
 10数年に渡り屏風ヶ浦の持つ潜在的資源に取り組んでいる光と風キャンペーン実行委員会では早急に関係者から記録を集める作業を開始する予定である。
 
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(無題)

2011年06月04日 | 自然災害との付き合い
   飯岡津波の教訓 復旧と復興の現場ー1 震災から一ヶ月、これまでの春先とは異なる日常を費やしている。日常への復帰と全く先の見えない現状に出会っている。体は日常に戻っているが頭はフラフラして自己統一で出来ない日常といえる。
しかし、一歩前へが自他共の現場の空気だ。よくよく考えるとこれまで異様な自主規制は無責任の裏表であった。自分と自分を取り巻く仲間を信じ具体的な作業を日常とし新たな共同性を作り出す一歩にしたい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする