笑顔に会いたくて

2011年6月にカメラ購入。カメラ初心者が花や町、史跡・城などなど好きなもの探しに挑戦するブログです。

温泉津(ゆのつ)温泉へ

2011-08-27 | 日記
東萩⇒益田⇒浜田⇒温泉津と、山陰本線をいく。
特急に乗らず、のんびりと各駅停車の旅である。
天気もよく、日本海がとてもきれいであった。同じ日本海でも、漁港、浜、岩壁といろんな顔があり、海の色も違う。見ていて飽きない。








温泉津到着。温泉津は文字通り温泉街であり港町である。そして焼き物の町でもある。
15段の巨大な登り窯があった。




窯元の森山窯さんを訪ねる。ちょうど鎌倉のお客さんに納めるものを作成していた。
温泉津焼は、派手さはないが、日用的でなじみやすい感じである。







温泉津温泉街。







温泉津港。今は漁港であるが、かつては銀の積出港でもあった。






温泉津港のすぐ隣にある沖泊。
かつては石見銀山の銀の積出港として賑わった所である。
鼻ぐり岩という、船が停泊するために岩をくり抜いてつくられた岩がある。
しかし、草に覆われていて、岩を確認できなかったのが残念。
ここから、世界に向けて銀が運ばれていったのかと思うと、感慨深いものがある。
全盛期には世界の銀生産量の3分の1がここから運ばれたらしい。世界に開かれた港である。
しばし、15~17世紀に思いを馳せる。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
DC鈍行 (funamyu)
2011-08-30 21:18:40
いやあ、山陰本線を特急を使わないで鈍行で行くなんて、素晴らしい。
それぞ旅ですなあ。
しかしディーゼルカーの3枚、すごいなあ。
私の顔も思い浮かべてくれたかなあ。(笑)
喜びますよ。

最後の写真がイイ感じですね。
半逆光がイイです。
返信する
funamyuさんへ (ゆざりん)
2011-09-07 09:50:40
もちろん思い浮かべましたよ。
うん蓄をいうことはできませんが、見る鉄にはまりそうです。
返信する

コメントを投稿