名古屋城は空襲で焼失してしまい、今の名古屋城は戦後に再建されたものだ。
復元であっても、実際に来て、間近に見てみると、名城といわれるのがよ~くわかる。
さすが天下統一の布石として家康が築いた城だけあり、大天守閣7階と小天守閣3階の連結天守閣は立派である。


櫓。工事中なのか、堀は水がなかった。

金の鯱鉾のレプリカ。

徳川美術館。
NHK大河ドラマ「江」の影響か。徳川の姫君展をやっていた。

庭園には、小さな滝がある。


復元であっても、実際に来て、間近に見てみると、名城といわれるのがよ~くわかる。
さすが天下統一の布石として家康が築いた城だけあり、大天守閣7階と小天守閣3階の連結天守閣は立派である。


櫓。工事中なのか、堀は水がなかった。

金の鯱鉾のレプリカ。

徳川美術館。
NHK大河ドラマ「江」の影響か。徳川の姫君展をやっていた。

庭園には、小さな滝がある。

