goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

危ないくらいの高温

2025-06-17 | 日常のこと~それでもキャラバンはすすむ~
今日は予報通り危険なほどの高温になりました。

朝9時には31℃を超えて、昼前に35℃を超えてました。たぶん36℃になったと思う。
そんな中、テニスに行ってきました。
でも、いつもの倍以上は休憩時間があって、コート脇に日陰やベンチも増設されていました。年配者も多いので、コーチの気配りが大変そうでした。そんなに気を遣っても、スクール生は「なんか時間もったいないよねー」とか、平気で言っちゃうし(ちなみにテニスは外のコートです。今年からコーチが温度計を持つようになっていました。日向のコート上は10時で39℃ありました)。

テニスの帰りに農協の直売所に寄りました。
きゅうりやズッキーニ、茎ブロッコリー、枝豆、手作りこんにゃくなどなど買いました。
今日、売れちゃってラストよ〜と声をかけられて買ったとうもろこし。


せっかくなので、近所の友人と食べることにしました。

その前に作ったズッキーニのポン酢ソテー。
焼きつけてポン酢を回しかけて黒胡椒を振るだけなので簡単。



とうもろこしは友人と3時のおやつに一本づつ食べました。

それから、農協で買ったこれを作っておいて、



アイスをのせて、デザートにしました。庭のミントを乗せたことで「おお、それっぽい」と感動する私たち。



夕飯は麻婆茄子風にしました。
農協に地場産の茄子がまだ無くて、他の地域のを買ったので高かったのです。
それで、コストコのミニパプリカや、先日茹でた真竹、収穫してはためておいたインゲンもたっぷり入れました。


外はまだ28℃以上あります。
突然の暑さに、頭がおかしくなりそうです。

(友達が万博土産をくれました。このキャラクター、絶対に馴染めない気がします)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝顔が咲きました | トップ | チビ子ちゃんは病院に行きました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。