先週末からモヤモヤ、なにをするのも気が乗らない毎日が続いていました。
今日はママ友達と久しぶりに予定があり、車でお出かけ。この予定があったから、なんとか頑張ってきたようなものです。
向かったのはコストコ。
友達とコストコ、久しぶり。
コストコでは、1ヶ月ほど前にお店の人が宣言してた通り、あちこちで試食が再開されて(肉、スイーツ2種、魚介、果物、紅茶など)、トイレのエアージェットも元通り。ありがたいことに、ペーパータオルも残してくれています💕
フードコートも席数は減らされてるけれど着席して食べられるし、なんだかとても嬉しいです。嬉しくない人もいるかもしれないけど、私は嬉しい派の人です。
スイーツやパンなど、値上げしているのは、パンを焼く私には「ま、仕方ないね」と思う事のひとつです。値上げ幅には驚くけれど。でも、原材料本当に上がっているので(市価の小麦粉は本当に2倍)、この程度の値上げで本当に大丈夫?とも思います。ステルス値上げしないでほしい。潔く値上げしてくれた方がせいせいします。
久しぶりにマフィンを買いました。友達と半分このお楽しみ。
ブルーベリーと、お初のフレンチトースト風。
他にはロティサリーチキンや、きらしていたルイボスティー、大幅値引きで浮き足立つ極み舞茸(3回目?)を買いました。
値上げの続く日々ですが、この秋は野菜やきのこの価格は低め安定だと思う。
フードコートでお茶をして、アウトレットに足をのばしました。
で、
(試着私)
カンタベリーで、B級品のハンガーから、ちょっとだけ糸が飛び出たコートを息子用に買ってしまいましたー😆😆😆
半値以下!っていうのと、春に買って持たせたのが厳冬期には薄いかもと心配だったのと、なにより息子にメールしたら、「色がいいね!欲しいな。」とすぐに返事が来たんです(息子は黄色好きです)。
しかもしかも!レジで、送料無料で息子の下宿に送っていただけることが判明。なんてありがたい!!
そのあと目的の化粧品アウトレットでいろいろお買い物をして、美意識の高い友人と同じフェイスマスクも買いました💕💕
遅くなっても、夕飯にはロティサリーチキンがあるし!

(解体中。胸肉を少しとり、ささみが見える)
たくさんおしゃべりして、本当に幸せな一日でした。
今日は本当にありがとう。
またお出かけ、お買い物しようね!