goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

コストコ行きました

2024-09-18 | コストコ
久しぶりにコストコに行ってきました。息子と。

舞茸や、



おとなバウム、息子用のロングライフクロワッサンに


箱入りトマト。


ぶりのお刺身。

半身あったので、残りはもちろんごまと醤油で漬けに。


紅鮭切り身。


教えてもらって以来愛用してます!
ヘパリンの保湿クリーム。昨日は500円くらいのディスカウントでしたので、これはマスト買い。

息子とフードコートでお茶。息子はペパロニピザが一番だよね!とわけがわからない主張をする息子。
この間買ったコーエンのTシャツがめちゃくちゃ息子にピッタリだったので、嬉しい。
でも、ちょいオーバーサイズのはずなんだけど…


ソフトクリームのマシンが不調なのか、単なるミスなのか、ミルクソフトやミックスソフトは10分待ちと言われ、私は今回は息子を眺めているだけ。パイナップルソフトのみ…と言われてもなぁ。

夕飯はぶりのお刺身に、小松菜とひらたけの煮浸し、息子にはトマトや豆腐、もずくも。



やたらと水分の多いメニューでした。

それにしても!
普段ほぼ家に1人なので、人がもう1人いるって忙しい。
まあ、息子のお客様待遇はそろそろ終了して、ここからは酷使していこうかなー。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコは空振りでしたが

2023-12-26 | コストコ
 昨年はクリスマスの翌日はびっくりするほどたくさんのパーティー用品(食品)がディスカウントになっていて、それが1000円引き!なんていう勢いだったので、今年も覗いてみました。

 結論からいうと、去年のような幸せな思いはできず、いつも通りの賑やかなコストコでした。

 今日はテニスの友人と、テニス帰りに一緒に行きました。彼女も「コストコ行きたいけどね、でも、冷蔵庫がクリスマスの余波でパンパンなんだ」と言っていて、なので2人とも今日が空振りでもショッピングとおしゃべりが楽しめたので、十分楽しかったんです。

 ショッピングの前にフードコートで腹ごしらえ。空腹だと、ついつい買いすぎてしまいますからね。
クラムチャウダーがアツアツで美味しいです。


 作戦が成功して、無事買いすぎずにすみました!
マフィンをシェアして、


年末年始に伊達巻と茶碗蒸しに使う🥚と、


なんとなく、これいいんじゃない?と手に取った国産の鶏肉のお惣菜と、


賞味期限が長いのがありがたいカップ入りのティラミス。

こちらはコストコ帰りに寄った友達宅でお茶をいただきながら一つづつ食べました。


激安品には出会えなかったけれど、友達は息子さんのリクエストのロティサリーチキンとマフィンも買えて、笑顔でたくさんおしゃべりして、楽しい時間を過ごせました。

いつもありがとう。
来年もテニスとアフターテニス、楽しくやりましょうね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ行きました

2023-10-24 | コストコ
テニスの帰りにコストコに行ってきました。
知り合いの差し入れを買うのが第一の目的です。

あれこれ逡巡して、結局このマドレーヌ(個包装)と、


チョコクレープ(個包装)にしました。

今日はそれと、目的のカナダポーク肩ロースブロックと、

いつもの舞茸は予定の品で、


いつ行っても人気のおとなばうむを見つけて衝動買いです。

ソフトクリーム(いちごミックス)は、ちょっと多かった…って、分かっていても食べたくなってしまうのは何故なんでしょう。


今日はホームセンターも寄って、にゃんずの好物のまぐろ削り節を買おうと思ったらまさかの品切れ…
しろねこちゃんの好物の「まぐろの削り節」はサービスカウンターで注文することにして、ほかにくっつかないアルミホイルやキッチンペーパー、流しのゴミ受け用ネットなど、この店のプライベートブランド品で愛用のものをいくつか買ってきました。

最近また「ものを持たない暮らし」的な記事が増えてきて、トイレットペーパーものこり二個になったら買う…なんていうのを見かけますが、震災とコロナとを経て、私はとてもとてもそんな勇気はありません。
それができればもっとお家がスッキリするんだけどなぁ。

チューリップの球根やスイセンの球根を買おうか迷って、結局買わずに帰ってきました。
注文したまぐろ削り節が届くまで、どうしようか考えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ行きました

2023-09-22 | コストコ
近所の友達とコストコに行ってきました。

ベーグルは友達の希望で購入。半分こしました。シナモンレーズンと、ブルーベリー。


私が一番買いたかったのはフィグウォールナッツブレッド。レーズンの時より高いなぁ。


カットしめじと、



リピ買いのマイタケ。


今日はこのほかに個包装のパルメザンチーズ(家人の好物)と、ブリカマを買いました。

いつも付き合ってくれてありがとう😊
たくさんおしゃべりして、楽しい一日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコ行きました

2023-07-10 | コストコ
サッと行って、カートも無しに店内に入って、目的は…



ウォルナッツ&カレンツブレッド!
特売は終わってしまって残念だけど、でもまだ買えて嬉しい。
これで700円弱は安い。

で、これだけのつもりでしたが…

うっかり試食した



アイリッシュスコーン。買ってしまいました。
コストコのスコーン、去年も買ってとても美味しかったんです。
ボソボソしてなくて、ちょっとしっとり。それが正しいのかは分からないけど、私はそのくらいが好き!
試食販売をしていたおじさまが、またまた非常にススメ上手で…
話が面白くて、とにかく「これが好き!絶対美味しい!食べて食べて!」という勢いですすめてくれて。

私、もしかしてこのおじさまがすすめるものを、かなり買っている気がします…

マスクの着用が任意になった頃、「さあ、コストコでもこれからバンバン試食再開しますよ!」って言っていたのも、たぶん同じおじさまだと思う。ものすごく嬉しくて、ウキウキしました。
やっぱりコストコの良さって、ちょっとしたフレンドリーさだと思うんですよね。

で、あとは



値引き販売していたチルドの焼き豚買いました。
まだまだ先まで期限があるので、息子の帰省まで取っておいて、厚切りにして食べさせよう。うん。
スコーンも冷凍してとっておこう。

そうそう、件の試食のおじさまが、「このスコーンは冷凍OK、冷蔵庫で解凍して、ちょっと冷たい状態でも美味しいですよ!」って言っていたんです。実際に、試食にでているものも「今日は外が暑いから、冷やしたものを出してますよー!」と。そこまで言われては、手にとってしまいます。たしかに冷えたものも美味しかったし。

実は1番の目的は、フードコートのこれでした。


チェリーサンデー。値引きで300円!
以前食べてとても美味しくて、でもその時はコロナでフードコートの座席が全撤去されていて、車の中で食べたんですよ。今日は明るいフードコートで、ものすごく大量に買い物をした(なにしろカート2台分だった)白人さんのファミリーの可愛い娘ちゃんたちを見ながら食べて、あー、美味しかった!満足した!という感じです。

実は値引きを狙っていたルイボスティーが、まさに!値引き販売していたんですね。
でも、予算オーバーでした(スコーン買ったから?!)。
あとね、オーケーで麦茶の麦パック買ったしね、しばらくそれで乗りきります。
ちょっとだけ未練で、ついつい値引き販売の「いつまで」を確認しちゃいました。ハハハ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする