goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

とりの日パック❤️

2022-07-28 | お出かけ
ケンタッキーで年に何回か、とりの日パックを買います。

にわとりの日、の28日だけ1000円で売るパック。ナゲットが入っているのが嬉しい💕



レッドホットチキンも追加🐓

今日はショッピングモール内のケンタッキーで購入。

モールで買ったのは、

久世福の「しゃけしゃけめんたい」とか、


ポロショコラとか。

グラニフで買おうか激しく迷った猫刺繍のTシャツは諦め。

でも、お家に帰ったら先日グラニフオンラインで買った猫Tシャツが届きました。





グラニフのTシャツは作りがしっかりしていて安っぽさがなくてオススメです。

モールでは他に服も探したのですが、これといって出会えませんでした。
成城石井でワインとパンを買って帰宅。
結局いつもと変わり映えのしない買い物だけれど、楽しかったです。

一人で車で行ったのも初めてで。
だから今日はよい冒険になりました。
これからは思いたった時いつでも行かれます🚗

モールの水遊び場では子供たちが楽しそうに遊んでいました。
息子が小さかった時なら、確実にここで何時間でも潰せるな、と、懐かしくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日でした!

2022-05-31 | お出かけ
雨でテニスが中止だなぁ

と、テンションの下がった朝。なにしろテニスは週一回なので。

そうしたら、友人はお出かけの嬉しいお誘いがあり、一気に気持ちが急上昇です。

出かける頃には雨も止んで(でもコート不良でテニスは無理)、電車で待ち合わせてお出かけしてきました。

久しぶりのデパート、友人のお洋服のお買い物の間はあちこちウロウロ。ロフトでちょっと夏っぽいマニキュア購入。



お昼を食べて、共通の趣味のテニスのショップに行って買い物をして。



おしるこソフトドリンクのお茶をして。

ただひたすら楽しい時間でした。
ご縁とお誘いと雨に感謝💕💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院の日なので成城石井の日

2022-05-24 | お出かけ
月一回のお楽しみ、成城石井の日です。
いや、ただ単に「病院最寄りの駅の駅ビルにある成城石井に、薬待ちの時間を利用して行くことを自分に許している日」なんですけど。

私が行っている病院は総合病院で、入り口の横っちょに発熱外来があり、2ヶ月前はまぁまぁ人がいて、うひゃーと思っていたのですが、先月がそれより少なくなり、今月は待っている人、ゼロでした。
病院も全体的に空いていて、薬局も空いていて、会計を待つ間に薬ができたので(処方箋送信できるアプリ愛用)、成城石井に行く必要は無かったのですが、そこはもう、それを楽しみにして1ヶ月を過ごしてる訳で、行かないわけにはいかないんです。

今日は買おう!と思っていたパン。
塩パンと、新商品のよもぎパンと、チルドのプレッツェル。

衝動買いのマリネドレッシング。
石井のきのこマリネが好きだから絶対イケると思う。


自分用にマンゴープリンとパンナコッタのダブルのやつと、


コーヒー豆。


リピ買いのアヒージョのシーズニングと、



麻婆豆腐の素は初購入。

私、ニンニクを触れないのです。
食べるのは多少大丈夫になったので、この手のものは市販のミックスに助けられています。マリネドレッシングもそう。

そんな訳で、充実のお買い物でした。

こんな感じなので、成城石井は月一回くらいがちょうど良いのです。危ない危ないなのです。

病院では、ついにKNK疑惑が浮上。
むむぅ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクムーン

2022-04-17 | お出かけ
昨日は久しぶりに息子の中高のママ友達と出かけました。

展覧会を見て、ランチをして。お買い物をして。

充実した一日でした。



友人は台湾に詳しく、台湾のお茶やお惣菜、スイーツなどを教えてもらって買いました。一日の最後にこんなのを食べました。
豆花にタロイモ団子やお豆がトッピングされて、うす甘いお汁粉っぽいものがかかっています。
私はココナツミルクとパクチーがNGなので、アジア系の料理は尻込みしてしまうものが多いけれど、これなら大丈夫でした。



帰りに見た満月。
ピンクムーンというのだと、今朝知りました。
息子が進学で家を出て、帰る時間に少し余裕ができたからこそ見られた満月。
早速息子に満月が綺麗だと🌕メールしたけど、当然の塩対応でした😩

まあ想定内。

それでもたぶん、息子は優しい。
優しい彼が、新天地で伸び伸びすごせますように。
とりあえず先程、追加の服を宅急便発送しました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊してきました

2022-03-22 | お出かけ
ここ数年、毎年2月に一泊していた温泉。去年は感染拡大で、今年は受験で行かれなかったのですが、ここにきて突然予定が空いたので、エイッと行ってきました。

行きには、ほぼ目的地近くにある漁港の食堂でお昼がテッパン。


これは一人前に鯵を4尾も使った定食。

このあと温泉地のある街で、行列ができていたパン屋さんに並んでみたり、お菓子工場併設のお菓子屋さん兼カフェでお買い物やお茶をして、チェックインタイムちょい過ぎに早々にチェックイン。



空いていたためか、例年よりちょっと広い部屋にしてもらえて、だらだらと過ごしました。

今回卒業祝いと思い、お祝いプランにしたところ、ケーキ盛り合わせがついてきました。

嬉しいけど、一つだけ、どうしても突っ込んでいいですか?

ケーキにパセリの怪(笑)。ミントではない。


今日は荒天で寒かったので、予定していたアウトレットは断念(山越えなんて怖くて無理)、帰り道のショッピングモールと大きな農産物直売所に寄って、夕方にはお家でにゃんずのご機嫌をとっていました。

次はいつ行かれるかわからないけれど、でも今回行かれて本当に良かったです。
暇すぎてお風呂に5回も入り、本棚に村岡花子訳の「ハイジ」をみつけて、堪能しました。

こんな日もいいなぁ。
私、ここのところ、頭も体も明らかにオーバーワークで。
久しぶりに笑顔で過ごせた時間。感謝、感謝です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする