goo blog サービス終了のお知らせ 

犬は吠えるがキャラバンはすすむ 

苦しいときこそ前進している。

息子からの嬉しい話

2023-04-23 | こどものこと
息子から、アルバイトの契約を更新したんだよ、とメールがきました。

ここまで2ヶ月の、いわば「仮免許」だったのですが、改めて1年間の契約をしたそうです。良かった、良かった。
お会いしたことはないけれど、息子のアルバイト先の皆様に感謝しています。
本人はそこまでとは思っていないと思うけれど、私にはたまらなく嬉しい報告でした。

このアルバイトの決定については、私は一切、何一つ関与していなくて、そういうものが息子に増えていることが嬉しいです。そして、継続していることが。

「今日は館内放送をかけたんだよ」とメールがきました。ホームセンターでアルバイトをしているので、土日は混むでしょうね。
新しい世界を切り開いている息子。頑張れ、頑張れ!



なんだか面白い、しろねこちゃんの写真が撮れました。



対峙するチビ子ちゃんの、このイカ耳!



そういえば、ホームセンターなら猫用品もあるかも。
あとでオンラインショップを覗いてみましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のにゃんずと息子の週末トリップ

2023-04-15 | こどものこと
一日中雨で、にゃんずは寝てばかりいました。



みんにゃ大好きマイクロフリース毛布。



仲良く寝てると思ったら、



あれ?

かと思ったら、
しろねこちゃんはお膝にきて、


チビ子ちゃんは美脚自慢の独占とか。

とにかく今日は一日中こんな感じでした。

息子は今朝早く家を出て、高速バスでプロ野球観戦に行ったそうです。

試合はボロ負けしたらしいのですが(笑)、帰るかと思ったら、「明日もう1試合見る」って今日はホテル泊らしいんですよ。なぬ!?なにそんな贅沢!!

これがね、つい甘い顔をしちゃうのは、息子のこの週末トリップが、同じ大学のお友達と一緒だということ。

まあ2年生、いろいろわかってきたこともあるだろうし、友達と相談しての行動なら文句は言いませんよ。
(息子は慎重派なので、1人だったら明日夜帰って明後日大学というプランはたてないと思う)

楽しく過ごしてほしいな。
学生時代の楽しい経験は、社会人になった時に、確実に自分を支えてくれると思うから。

息子の毎日に、幸あれ!

ところで一緒の友達って、男…よね?聞かないわー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2年目

2023-04-03 | こどものこと
今日の空、きれいですね。

息子が進学とともに家を離れたのが昨年の今日。
私の孤独な暮らしも2年目です。


(アタシがいるじゃないの)



しろねこちゃんも、ちびにゃんも、チビ子ちゃんもいる。もちろん家人もいるけれど、この孤独は心の奥底から湧き上がるような実感です。

我が家の周りは「進学=家を離れる」というエリアではないので、息子がいないと聞くとビックリする友人も多いです。
よく手放せたね、寂しくないの?と言われることが多いです。寂しくはないけれど、つまらない。どうでもいいことをずいぶんおしゃべりしてきたんだなぁと実感しています。
今はメールもスマホもあるから手放した感は薄いけれど、中学受験の前から既に寮制の学校に入れようと考えていた私は、もともとそんな気持ちでいたのかもしれません。
結果的に中高は家から通ったのですけど。

でも、息子が1年間をかけて自分が選んだ場所に馴染み、1年間無事に過ごして進級することに感謝しています。
息子の成長を思う時、友達と誘い合って出かけたり、助けてもらったり助けられたり、そんな日が来るなんて想像できなかった。こどもらしい付き合いや、体育会系の付き合いの苦手な少年でした。

進学する際に話した「アルバイト」「自動車免許」もクリアしました。
健康で過ごせていることにも感謝しています。見守ってくださっている下宿の方にも、本当に深く感謝しています。
朝晩2食付きの下宿だから、私が気楽にできているのだと思っています。
まだ始めたばかりだけど、いいアルバイトにも出会えたようで、本当に良かったと思っています。

この春休み、息子は趣味の鉄道やフェリー、飛行機の旅行や外食にずいぶんお金を使ったようで、最近私も少しづつ苦言を述べるようになりました。
お友達との外食や趣味、急に誘われても大丈夫なように、一人で済ませる食事などはできるだけ節約するといいよ、メリハリが必要なんだよ、アルバイト代は生活に使わないで趣味に使えるように貯めるんだよ、当たり前のことばかり、そんな程度ですけれど。
この1年間は、息子が楽しく毎日を過ごせるようにと、ずいぶん目をつぶって投資を惜しまずにしてきたんです。
息子は私からのめんどくさいメールはスルーしていました。あまり気にさせすぎるのもどうかな、と私が気になってましたが、昨日は友達と2人で焼肉食べ放題に行ったらしいので心配ないかも。
そうそう、そういう時出せるように、お金は上手に使わないとね。

息子が与えてくれたこの日常を、上手に過ごせるように私も努力しないとね。





今日は珍しく月曜のお休み。
何をしようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなの?!

2023-02-27 | こどものこと
あさイチを見ていたら、80年代シテイポップが若者に人気だそうじゃないですか。
まぁびっくり。
びっくりだけど…

大学に入ってからカラオケにハマっている息子の話を聞いていると、「そうかも」と思うことがあります。
息子が歌うという曲が、ちょいちょいそんな感じなんです。
山下達郎の「クリスマスイブ」とか…
(ただ、息子の場合知ったきっかけはJR東海のCMかも)

うちの息子遅れてる!笑われてない?とか思っていたけど。
もしかしてそこそこイマドキ?!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は息子の誕生日

2023-02-20 | こどものこと
今日は息子の誕生日です。

19歳の誕生日は、初めて離れて祝う誕生日となりました。
これからはずーっとこんな感じなのかな。それでもたぶん良い。願わくば祝ってくれる誰かがいればもっと良い。性別は問わず。




しろねこちゃんがお膝に飛び乗って甘えん坊をしています。

チビ子ちゃんは2階かな。

息子に誕生日プレゼントのリクエストを聞いていたけれど、思いつかなかったみたい。
ま、「お金」一択の年齢ですよね😅
旅行で追加支援を求めた手前、言いづらいのかもしれない。
それならそれで…
(でも去年も受験のゴタゴタでうやむやにされているので、ちゃんと祝った方が良いと私は思う)



さあ、1週間のスタートですね。
頑張りましょう!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする