カステラな暮らし ゆるふわっ花観察記

花について日々思うことをあれこれと・・・

洋風 和花!?

2010-04-14 19:30:12 | 日々の花
大好きな芍薬の季節がやってきた
菖蒲や鉄線 いわゆる和花と言われる花が これからはいよいよ旬です
最近のこれらの花は すっかり洋風です
品種改良も進み より大きく よりブリブリに よりバリエーションが増え・・・
というふうに進化しています
私は 洋風和花とひそかに呼んでいるんですが
本当のもともとの芍薬や鉄線とは違う 別な魅力も盛りだくさんです
この洋風和花に関していえば 原種もいいけど 割と改良種も よりよくなってたりもします
芍薬は いつも静岡の個人の生産者から始まります
そして長野の中野市が始まります
中野が始まると いよいよ芍薬も本格的シーズン
今日は白の芍薬もやってきました
先日入荷した黄色い芍薬 プレアリムーン
買われたお客様から 「ちょ~かわいかったぁ」とほめられました
今日午後 お花屋さんに寄ったら ちょうど咲いていました
これくらいの 巻き数が 私は好きですが いかがでしょうか?
ブリブリのほうが 事実人気ですが
このくらい半洋風!?のほうが なんとなく洋風和花の魅力がより多く感じられるような気もします

鉄線も いろんな種類がちょっとずつ入り始めています
国産のライラックも始まりました
また季節が少し進みました
お店の花の色みも 薄紫やブルー系が増え
よりしっくりくるようになってきました
花の世界は すっかり初夏モード
先週までは トルコキキョウが何気に浮いていた感じもありましたが
今週からは トルコキキョウに会う花も 増えてきたのではないですか?
葉っぱものも 少しさわやかな初夏っぽいもの探さなくっちゃあね!

今日は水曜日 ないながらも枝ものをかなりいれました
さくら後の枝ものは いい感じのものが多いです
金曜日の分も・・と思ってかなりガッツリ仕入れたつもりが 
まったくなくなってしまいました
やはり この季節枝ものの新芽のパワーは魅力です
枝ものの魅力をより感じていただけると これまたうれしい限りです

鉢ものも なんとなくウイズらしさが 構築できてきたでしょうか?
今 切り花に負けないような 鉢の雰囲気作りを しているつもりです
今日は 野暮用で 力が尽きて 先取りに行けませんでしたが
明日のセリは ちょっとがんばろっかなーと思っています
でも 今週末の寒さが心配です
観葉ものとかは ちょっと無理かもです
鉢ものの注文も かなりコアな感じが増え うれしいような悩み深しのような・・・?
うふふ・・・かなり楽しんじゃっています