今日は午後から市外のお客さんの所へ打合せに行ってきたのですが、その帰りがけの事・・・
まずは進行方向で、その地域の警察がスピードの取締りの営業をしている事に、サイン会場を過ぎた時に気が付き
会社の車で行っていたのでスピードを出してはいなかったので事なきを得ましたが
普段は平日に走らないようなところでもあり、
その周辺で取締りをやっているという認識が全くないような場所で、気持ちの上で油断をしていて
正直、仕掛けの場所に気が付いていなかったので、
今後の事を思い、Uターンをして仕掛け場所の確認をしました。
そして市内に近づいたところでも、今度は対向車線側でスピードの取締りをやっていて、
この場所は対向車線という事と、先月、仕掛けの準備をしている所を見て、
新しい場所だという認識をしていたので、こちらは驚きはしませんでしたが
正直、同じ時間帯にそれぞれの地域の警察署が、スピード取締りをやっている事には驚き、
普段、走らないようなところに行く時は、特に注意をしないといけないなぁと思いました。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・