さて今日は2週間ぶりの休日となり、
明日からまたしばらく休みもなく多忙になりそうなので
しっかりと気分転換をして過ごしました。
ところで今日はバレンタインデー!
コロナ禍という事もあって、例年よりもチョコレートをもらう機会が少ないようにも感じるわけですが
いくつになっても変わらない人たちから、ありがたい事にメールが届き、
やはりモノではなく大切なのは相手を思う気持ち(思われるという気持ち)だなぁと思いました。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・
さて今日は2週間ぶりの休日となり、
明日からまたしばらく休みもなく多忙になりそうなので
しっかりと気分転換をして過ごしました。
ところで今日はバレンタインデー!
コロナ禍という事もあって、例年よりもチョコレートをもらう機会が少ないようにも感じるわけですが
いくつになっても変わらない人たちから、ありがたい事にメールが届き、
やはりモノではなく大切なのは相手を思う気持ち(思われるという気持ち)だなぁと思いました。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・
夕方、社内で社長からマスクの内側にする立体マスクインナーを貰いました。
決して股間をカバーするファウルカップアンダープロテクターではありません(笑)
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・
昨日と今日と明日の予定で行う予定だった某私立高校の校舎の防水改修工事!
今日の午前中は2人だけだったので、今日中に終わる事が出来るのか心配でしたが
午後から人数が増え、バリバリと工事が進捗したので17時には工事が無事に終わり
明日は天気が下り坂という予報だったので、ありがたく思いました。
それにしても、この2日間、ネックウォーマーをしてヘルメットを被ってマスクをし、
目の所だけ出した状態で屋上にいたので、変な日焼けの仕方をしてしまい、
正直、これが真夏だったら日焼けの状態は、もっと強烈だっただろうだなぁと感じつつも
この2日間は自称晴れ男というだけあって天気にも恵まれていたので、
それはそれでツイているなぁと思いました。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・
さて今日は某私立高校の校舎の屋上防水改修工事で、
朝は荷揚げの為のレッカー車が校内に入る必要があったので
万が一の事を考えて生徒がいない祝日の今日を着工日にしました。
とりあえず朝は受け入れ態勢を整える為に7時30分過ぎには学校へ入って準備を行い、
予定通りに荷上げが済んで、工事がスタート!
祝日という事で学校のセキュリティーの関係上、16時までには校舎を出ないといけませんでしたが
防水業者の職人さんの人数が多く入ってくれたのと、てきぱきと進捗させてくれたので
どうにかこうにか明日中には何とか終える事が出来るのではないかと思いました。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・
さて今日は先週の某法人さんの駐車場整備工事関連の書類をお渡しして工事完了報告と
明日から3日間の予定で行う某高校の校舎の屋上防水工事の打ち合わせ、
そして某社会福祉法人さんの施設での改修工事の打ち合わせなどで1日が終わりってしまいました。
そんなこんなで色々な営繕工事の宿題が山積みとなった1日で、
あれこれ考えているうちに、今月はあっという間に終わってしまいそうですが
まずは目の前の事から、ひとつひとつこなしていきたいと思います。
と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・