goo blog サービス終了のお知らせ 

Yuppie(ヤッピー)のマンボな毎日!

山口県のとある建設会社に建築士として勤める
社内では通称「何でも屋さん」の器用貧乏Yuppieの日々徒然日記です!

やっぱ生カキは美味し・・・

2024年12月15日 23時20分13秒 | 食べ物&飲み物

年末にかけての買い物もあったので、新幹線を使って博多へ行き、

今シーズンは牡蠣小屋に行って牡蠣を食べていないのもあってか、

無性に牡蠣が食べたくなっていたので、

お昼はオイスターバーに行って牡蠣を食べてきました。

車を使っていないので、安心して飲んで食べる事が出来、

ついつい、ビール、スパークリングワイン、白ワインと進み、

ショッピングの前というのに飲み過ぎてしまいました。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からお寿司・・・

2024年12月11日 22時27分43秒 | 食べ物&飲み物

昨夜は、とある会社の会長さんからのお誘いを受けお寿司屋さんで、クエ鍋(アラ鍋)を囲んで一献をし、

帰りがけには上握りをお土産で頂いたので朝食で頂きました。

お店の紙で包まれたお寿司の箱が手で吊るして帰られるように、紐が掛けてあるのですが

その結び方というのが独特というか、何だか懐かしさを感じつつ

(酔っぱらった人がネクタイを頭ハチマキにして、

お土産でお寿司の入った入れ物を紐で吊った持つ部分を摘まんで持って千鳥足で帰ってくるような懐かしい光景)

朝からありがたく頂き、大変美味しゅうございました。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杣酒・・・

2024年12月09日 23時13分32秒 | 食べ物&飲み物

ここ数年、年末に注文をする事が出来なかった杣酒を、この年末年始は久しぶりに飲もうと思ったのと同時に、

今年一年お世話になった方などにも飲んでもらおうと思い

12月に入って注文をしていたところ、大変ありがたい事に酒粕も一緒に届きました。

杣酒は年末を楽しみにして冷蔵庫に保管をして、酒粕は粕汁を作って食べようと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼネラル・レ・クラーク・・・

2024年12月04日 23時02分08秒 | 食べ物&飲み物

顔馴染みの果物屋さんに行くと、

今シーズン最後の洋梨のゼネラル・レ・クラークがあったので買って帰りました。

ルレクチェとも食感が異なり、ルレクチェと比べるとややざらざらしている感じがしますが

とても甘くて美味しい洋梨でした。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・レクチェ・・・

2024年12月03日 22時00分10秒 | 食べ物&飲み物

先日、顔馴染みの果物屋さんに寄った時に、時期的にも今シーズン最後となるであろうと思われる

ラ・フランスの女王様とも言われる洋梨のル・レクチェがあったので買って帰りました。

熟しすぎていて色が少しイマイチですが、

とても甘い果汁が口いっぱいに広がり、大変美味しゅうございました。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後の秋王・・・

2024年12月01日 21時01分07秒 | 食べ物&飲み物

馴染みの果物屋さんが昨日と今日の2日間だけ、シャインマスカットフェアをしているというので行ってみると

今シーズン最後となる秋王があったので、シャインマスカットや他の果物と一緒に買って帰り

今夜は、切った秋王の上に生ハムの切り落としを乗せて食べてみました。

生ハムの塩気が口いっぱいに広がる秋王の甘い果汁を引き立たせて、思わずニンマリ!

年々、高級感が増して高くなっていく秋王ですが、来年も食べられたら良いなぁと思いました。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋王柿・・・

2024年11月28日 21時10分10秒 | 食べ物&飲み物

先週の日曜日に馴染みの果物屋さんの秋王柿フェアで買った秋王柿!

果実の固さもシャキシャキで、口に入れた瞬間に甘さが広がり

熊本県産のくまもんのシールが貼られた太秋柿と負けず劣らず美味しい秋王柿でした。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最後の太秋柿になるのだろうか・・・

2024年11月27日 22時05分59秒 | 食べ物&飲み物

先週の日曜日に馴染みの果物屋で買った熊本県産のくまもんのシールが貼られた太秋柿!

熟し始めていたのもあって、皮を剥くと果実がトロトロで

とても、とても甘い太秋柿で大満足でした!

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナゴも良いけど、うなぎもね・・・

2024年11月25日 22時54分20秒 | 食べ物&飲み物

先週の日曜日の夕食は、アナゴ重を食べていたものの

昨夜の夕食では、思いもよらず、うな重を食べる事になりました。

脂が乗ったうな重! 大変美味しゅうございました。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太秋に秋王・・・

2024年11月24日 21時56分25秒 | 食べ物&飲み物

さて今日は、顔馴染みの果物屋さんが、

昨日と今日の2日間、秋王フェアをしているという情報が入ったので行ってきました。

 

すると、くまモンのシールが貼られた熊本県産の太秋柿も沢山あり、

そろそろ太秋柿のシーズンも終わりになってくるので

熊本県産の太秋柿と福岡県産の秋王を買って帰りました。

完熟に近い状態なので、早いうちに食べようと思います。

 

と、いうわけで、今夜はこの辺で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする