goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

クリスマス

2017-11-20 10:39:39 | 日記





早いもので来月はクリスマスシーズンを迎えますね。
全国のあちらこちらでイルミネーションがきらめく季節です。
湯之谷けんぽセンターでもクリスマスの飾り付けをして楽しめるようにしています。
1階の工房前ではクリスマス写真館を設置しました( ^∀^)
いつでもご自由にご利用くださいね。スタッフにお声がけいただければ撮影のお手伝いもいたします。
「年賀状の写真にしようか」なんて会話も聞こえて来ました。
いかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓ガラスをリニューアル

2017-11-19 12:19:40 | 日記
冬になると窓の結露が気になります。窓際によると外気の影響でヒンヤリするのも不快です
そこで環境改善のためガラスを最新のものに変更しました

職人さんの手際のよさには驚きました

手前が真空ペアガラス  奥が取り外したガラス
室内から交換できない窓は高所作業車で交換(怖そー) 

交換した窓は薄青に反射して中が見えづらくなりました


冬になると窓の結露が気になりますよね。かといって空気は乾燥していて加湿は欠かせません。
乾燥すると喉の調子が悪くなるので暖房を止めて就寝すると、外気温の影響で寒くなる・・・
全く悪循環の季節です(〃ω〃)
そこでこの度、客室の窓ガラスを最新のガラスに入れ替えました!
ペアガラスは以前からありますが、空気の層を真空にしたんだそうです
(*⁰▿⁰*)
いわば魔法ビン(ポット)みたいな感覚です。
これで外気温の影響を受けずらくなったと思いますので環境改善になったと思います!
逆に夏の冷房の時も効果があると思います。
快適な環境でぜひお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪の後

2017-11-18 08:48:12 | 日記
おととい3センチほど積もった雪もほとんど消えました

今シーズン最後のセンター裏庭の紅葉をいいとこ撮りしてみました






一昨日の初雪の次は天気予報に反して快晴でした。
おそらくセンターの紅葉はこれで最後になるだろうと思い、裏庭の良いとこ撮りを楽しんで来ました。
窓から見えるようにケヤキやブナ、ナラ、ホウノキ、桜は落葉していましたがイチョウともみじがキレイでした。
落葉して敷き詰められた紅葉も最高にキレイでしたよ。
明日はまた寒波がやって来るそうですからご宿泊のお客様は十分、注意してお越しくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテーのご案内

2017-11-17 08:33:06 | 日記
自慢の魚沼もち豚はいかがですか?!
じっくり中まで火を通します

野菜もたっぷり食べてくださいね

美味しいソースをそえて・・・

できあがり!


センターの特別料理もいくつかご用意している中から、今日はポークソテーをご紹介します(^ ^)
「最近、疲れがとれなくて・・」とか「怠い」と感じていませんか?
そういった方にオススメなのが豚肉なんです。
豚肉にはタンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルなどの大切な栄養素がギッシリ詰まっているのです!
特にビタミンB1は牛肉や鶏肉の10倍も含まれているそうですよ。
お肉を食べたらそのぶん野菜も食べることが重要だそうです。
もちろん若い方の身体を作るのには欠かせない食材ですが、ご年配の方でも健康長寿の源とのことですから健康のためには欠かせませんね。
そこで、ご紹介するのが地元のもち豚を使ったポークソテー。
夏休みにはバーベキューでも人気だった食材です!
通常のお食事の追加ですから二人で一人前でもいいかも知れませんね。
一人前1,000円(税別)です。
いかがでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2017-11-16 12:26:06 | 日記
心配そうに空を見上げる雪だるまを作ってみました






早くも初雪が降りましたー。
。゜(゜´ω`゜)゜。
シャーベット状の雪が3cmくらい積もりました。
直ぐに消えてしまうと思いますが今度の日曜日にまた寒波が来るらしいので気を付けてくださいね。
まだ紅葉シーズンが終わっていないのに少し早すぎますね。
未だ雪囲いも終わっていません(^_^;)
初雪が降ると気になるのがスキーです。初滑り情報が届き次第にご報告いたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする