goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

ヤマザクラ

2012-05-14 07:57:47 | インポート
ヤマザクラ
桑原山遊歩道の四合目まで登ってきました。

カタクリやイワウチワがキレイでした。

可憐なヤマザクラも咲いていましたよ。 豪華なソメイヨシノとは違った美しさを感じます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モクレン

2012-05-13 11:13:52 | インポート
モクレン
昨日の午後から天気も回復して、今日の山菜ツアーは19名様が参加しました。

みんなが満足するほど採れるとよいのですが。

写真は正面玄関脇のモクレンです。色鮮やかに目を楽しませてくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジムシロ

2012-05-11 07:55:08 | インポート
キジムシロ
今日の湯之谷は残念ながら雨模様です。

山菜採りが目的でお越しのお客さまは少し残念ですが早く上がってくれることを祈ります。

お出かけするなら現在、五泉市のぼたん百種展示園が見頃を迎えているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバキスミレ

2012-05-10 07:52:51 | インポート
オオバキスミレ
オオバキスミレ(大葉黄スミレ)も山の裾野を彩っています。

雪はだいぶなくなりました。

山菜はコゴミ、アブラコゴミ、コシャク、キノメ、ウド、シオデなどが収穫できるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲ

2012-05-09 07:57:04 | インポート
シャクナゲ
正面玄関外のシャクナゲの花が咲きました。

今年は春が遅かった分、みんな一気に咲き出して、早春の花と初夏の花が一緒に咲いてます。 堀之内の芝ザクラも間もなく咲くと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする