goo blog サービス終了のお知らせ 

お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

新潟も桜満開

2025-04-14 07:58:57 | 日記




春は突然やってきました。

新潟県内でも長岡市から北側で桜が満開になりました。

魚沼はまだまだ雪の中なので、一足早く桜見物に出かけることにします(^^)




目的地はいつもの「上堰潟公園」

桜と菜の花と青空のコントラストがとてもきれいなんです。



高速道路を使えば早いのですが、春の景色を楽しみながら下道で向かいます。



そういえば、新潟県の観光情報誌「KOMACHI」に近くの「そら野テラス」のランチを紹介していたっけ。

先ずはお昼を済ませて桜見物することにします。



そら野テラスはいちご狩りが楽しめる所なんです。

そして、ランチやスイーツも楽しめて、野菜などの直売もやっています。

広場にはウサギやカメを飼育しているので家族連れにも大人気なんだそうです。





午前11時、そら野テラス到着。

第1駐車場は満車('Д')

第2駐車場、、、満車、、


何と人気なことかとウロウロしてたら運よく入れ替わりに停めることができました(^^)ラッキー





初めてなのであっちこっちウロウロと探検しました。

そして早めのランチを済まそうとお店の前に行くと、、、長~い行列(;'∀')







順番待ちの受付用紙に名前を書いては見たものの12組待ちでした。

こりゃ探検のやり直しだ(+_+)

野菜直売所ではサスガいちご農家。

越後姫が山のように並び、売れたらすぐに追加。

とても豊富でしたよ。





いちごを買って広場で食べるお客様も大勢いらっしゃいました(^^)



待つこと約1時間。


ようやく順番が回ってきました(^^)



本日のランチは2種類。

「新潟産豚肉と旬野菜の生姜炒め」と「磯香る鮭と根菜のスープ仕立て」



両方をオーダーしました(^^)


どちらも野菜は一度から揚げしてから料理しているので、とても香ばしく、滑らかな口触りで美味しくいただきました。








そして、せっかくいちご農園にお邪魔したのだから、デザートに「いちごパフェ」と「いちごのスムージー」も追加。





程よい酸味と甘~~い春の味を満喫いたしました(^^)







チョー満足デス。


さ、桜見物に出かけるか (^^) @yunotani kenpo .j.hoshi


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観光の後はやっぱり... | トップ | 花見は行き先変更 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事