湯之谷けんぽセンター応援団の近所のおばさんが今年も立派な菊の花を持って来てくださいました。
毎年、毎年、ホントにありがたい限りです。
窓に映った紅葉の具合がわかりますか?少しづつ色付き始めました。
平年より若干早い気がします。
新潟の菊まつりといえば何と言っても「弥彦菊まつり」
11月1日から24日まで新潟一宮、弥彦神社境内で盛大に開催されます。
愛好家が一年間、丹精込めて育てた作品が4000鉢も出品されます。
来場者も多く屋台も並んで賑やかですよ。
そして、弥彦神社のすぐ近くに弥彦公園があり、ここの「もみじ谷」の紅葉が県内屈指の人気スポットなのです。
見頃はちょうど菊まつりの期間と重なり、この時期の弥彦は押すな押すなの大賑わいになります。
温泉街もすぐ近くです。
名物「パンダ焼き」のズンダあんに舌鼓をうちながら、のんびり散策や足湯温泉もいいですね^_^
「弥彦まではちょっと」という方は、浦佐の毘沙門様境内でも菊まつりが開催されます。
期間は10月31日から11月10日まで。こちらの名物は「シンコ餅」
あんこの塩気と包みの餅のバランスが絶妙なのでぜひ食べてみてくださいね^_^
毎年、毎年、ホントにありがたい限りです。
窓に映った紅葉の具合がわかりますか?少しづつ色付き始めました。
平年より若干早い気がします。
新潟の菊まつりといえば何と言っても「弥彦菊まつり」
11月1日から24日まで新潟一宮、弥彦神社境内で盛大に開催されます。
愛好家が一年間、丹精込めて育てた作品が4000鉢も出品されます。
来場者も多く屋台も並んで賑やかですよ。
そして、弥彦神社のすぐ近くに弥彦公園があり、ここの「もみじ谷」の紅葉が県内屈指の人気スポットなのです。
見頃はちょうど菊まつりの期間と重なり、この時期の弥彦は押すな押すなの大賑わいになります。
温泉街もすぐ近くです。
名物「パンダ焼き」のズンダあんに舌鼓をうちながら、のんびり散策や足湯温泉もいいですね^_^
「弥彦まではちょっと」という方は、浦佐の毘沙門様境内でも菊まつりが開催されます。
期間は10月31日から11月10日まで。こちらの名物は「シンコ餅」
あんこの塩気と包みの餅のバランスが絶妙なのでぜひ食べてみてくださいね^_^