goo blog サービス終了のお知らせ 

奥山文弥のフィッシングカレッジ

魚の生態、水辺自然環境。釣りを介した人との出会い。家族・親子の釣りが楽しい。東京海洋大学フィッシング・カレッジの情報も。

フィンズの快挙

2007-10-15 | ソルトウォーター
 青木丸にフィッシュ&フィンズのメンバーで出かけた。
 参加は白戸、奥山の釣れないコンビに、メジ君ことさかなクン2代目の白畑氏、そしてフィンズラッキーレディの麻利ちゃんと恵子ちゃんだから、絶対釣れそうな気がした。
 しかしこの日は休日だったため、船が多く、せっかく魚が船に付いてもすぐに他の船に蹴散らかされてしまう始末。
 そんな中でやってくれました、フィンズレディース。
「食べる。」という執着心でマドンナ・麻利子嬢がグッドサイズを連発。プリンセス恵子もフライでメジを。マグロをフライで、ですぜ。
「え?マジ?」「メジ!!」失礼いたしました。



メガバスのSSZでグッドサイズのメジ。リールはソルティガゲーム。ラインはPEジガー8の20ポンド。このクラスになるとメジも美味しいね。




初めてのカツオフライは東京海洋大学OBの白戸さん。セージにエイベルという最強の組み合わせがやっと陽の目を。



カツオもデッカイ。がまかつランプーガにソルティガ4000Zで。ラインはクィンスター4号。

あれ?私の写真がな~い!!





最新の画像もっと見る