のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

手作りいろいろ〜食べ物

2024-05-23 21:07:00 | 日記
今年もらっきょうを漬けました。

らっきょうを直売所から買ってきました。



私はあまりらっきょうは食べないけど主人は好きみたいです。   

昨年から主人が自分で漬けるようになりました。

きれいに洗い…



沸騰したお湯に10秒くらい浸し、湯切りして冷まし、あとはらっきょ酢に漬けるだけ…(唐辛子も少し入れました)

煮沸した瓶に入れ出来上がり



簡単です‼︎



1ヶ月くらいで食べれます。

主人の実家から収穫した枇杷は…



コンポートと…



ジャムを作りました。
(枇杷ジャムはあまり固まらないので果肉が残ったジャムです)


大量にあったので枇杷を皮をむいて種を出す作業が疲れました。

そして指先が真っ黒になりました(・_・;

2瓶ずつ出来ました。



ヨーグルトやパンにのせて頂きます♪

数年前から枇杷アレルギーになった主人も生では症状が出るけど火を通したコンポートやジャムは食べれます。

収穫した大根も煮物やカレーなどに使いましたがまだ数本残っていました。

たくさん食べれないので切り干し大根を作っています。

細く切り、天日干ししてます。



大根の漬物も作りました。



醤油、酢、砂糖、唐辛子を入れて火にかけてイチョウ切りした大根を入れました。

甘辛くてたくさん食べれます(^^)/~~~





最新の画像もっと見る

コメントを投稿