カメラと遊ぶ日々

何時まで経ってもカメラ技術が頭に入らないけれど、自然の美しさに心癒される日々をブログに綴ってゆこうと思います。

我が家の吊るし柿情報

2020-11-14 14:46:57 | 日記
2020-11-14(明日)で吊るし柿10日目になります。
美味しそうになってきました。
絶対カラスに突かれない様に頑丈な金網をかぶせて居て、
日中は日当たりの良い場所へ出して、
時々夜も取り込むのを忘れたりしています。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吊るし柿 (シバ)
2020-11-15 12:58:39
頑丈な金網に守られているから「吊るし柿」大丈夫ですね。
子どものころは母が作ってくれていました!
縄に等間隔ではさんであったので色が変わって美味しそうになったらつまみ食いして、等間隔に並べ替えてたなぁ・・・と思い出しました。

もう少しで食べごろがきますネ
返信する
早く食べたいです! (ちひろ)
2020-11-15 13:49:57
シバさま、こんにちわ。
何時もコメント有難うございます。
もう食べられそうな色合いになってきましたが、根気よく待つことにします。
カラスがよこせ!よこせ!・・・と、物置の屋根の上で必死です。
私も子供の頃義理のおばあちゃんは実子が居なくて、吊るし柿黙って食べたら叱られました。悪い子供でした
返信する
お袋の味!! (Kenny)
2020-11-16 19:11:53
ちひろさま、こんばんは

吊るし柿、いいですね~。
幼き頃、滋賀県の北部、四季に合わせて
過ごしていました。おやつは家の周りに
ある柿、梨、栗、梅、落花生などを季節
毎に。プラス野山に出かけてグミ、アケ
ビなどを正にお猿さんですよ、木に成る
物でしたら枝に座って友とね・・・。

そして吊るし柿。お袋が夜なべをして柿剥
きから吊るし、そのあと稲わらを敷いた
籠に入れて、柿が白い粉をふいたような
状態になったら食べる許可が出ます。

甘くて美味しかったですね。他にも山栗
を蒸して糸に通し、長い数珠のようにして
乾燥させて、食べる時には確か煎って(この
辺はちょっと怪しいかな?)と。

そんな事を思い浮かべながら読ませて
頂きました。梅干しといい、家庭の味を
大事される、素晴らしいです。
返信する
想いでの宝庫! (ちひろ)
2020-11-16 19:42:12
kennyさま、こんばんわ。
ご無沙汰しています。
羨ましいような思い出の宝庫をお持ちですね!
山の幸が豊富でお幸せなご幼少だったのですね!

戦争犠牲者の母子家庭にて貧しく育ち、家族の大切さだけが家庭の基本として、自慢できるのは梅干しと紅ショウガぐらいです。
吊るし柿と言っても4個だけなので、一個はお隣の奥さまに上げようと思っています。
とっても美味しそうになってきて楽しみです。
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿