二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

月下美人

2016-09-20 | 

 台風16号の影響を受け、東海地方の当地でも、夕方から風雨が激しくなりました。
午後から、ふれあいハウスで、数日後のランチ「栗ご飯」に入れる栗をひたすらむきました。
3分湯の中に入れ、さましたものをむいて、水につけてあくぬきしたあと、よく水切りして砂糖少々をすりこみ冷凍保存しました。

栗のお菓子や栗の入った物は高いはずです。手間のかかる栗剥きをして、つくづく納得です。

++++++++++

今朝、玄関に取り込んでいた月下美人の蕾がふくらんで夜7時半、開き始めました。
開き切ったのは8時40分でした。

 

両サイドのしべが、長く伸びているのことに、今回気づきました。
レンズを覗いていると、花の造形の妙に驚きます。 

 

 

今年の月下美人は8月に一輪咲き、今夜は2個目の蕾が開花しました。
いろいろ撮ってみましたが、照明をうまく当てられずに、むずかしく感じました。
一夜だけの花、月下美人は夜更けには静かに下を向き、閉じていました。


ヒガンバナを撮りに

2016-09-19 | 日記

サークルのお仲間と、津屋川沿いのヒガンバナを撮りに出かけてきました。

海津市南濃町の津屋川堤周辺にはヒガンバナの群生が見られることで有名です。
数日前のことですが、川のそばを埋め尽くすまでには、至らず少々残念でした。

 

 

 

ぽつぽつと咲いているヒガンバナの周りに、蕾があります。今週末くらいにはもっと咲いているのではないかしら・・・

 

 

駐車場のそばには、栗が、大きな実をつけていました。

 

 

撮影班チームの臨機応変な対応で、少し離れた場所にある養老の滝へ回ることになりました。

 

 

 

十数年前に来た時は、なぜか滝の流れが少なかったのですが、
この日の養老の滝は水量たっぷりでした。見ていると爽快な気分になります。

 

 
駐車場に戻る道には、葛の花が咲いていました。


 枯れかかったヨウシュヤマゴボウも風情があります。


 自分では、なかなか出かけることの出来ない場所へ、連れていっていただきました。
企画してくださった撮影班チームの方々・車にのせてくださった方々に感謝です。
楽しい一日を過ごすことができました。 


二人でワインを・・・

2016-09-11 | 家ごはん

夏の暑い時期は夕食にビールを飲むことが多い我が家です。その日に気分で、ストックのワインをごそごそ・・・

今夜は、チンジャオロース風の炒め物の夕食でしたので、イタリアワイン赤 コルヴィーナを開けました。栓を開けるのは、勿論Tさんです。
彼はお酒を沢山飲むタイプではないのですが、勧め上手です。食卓の準備が出来る頃に合わせて開けてくれます。

 

 

コルヴィーナは、重量感の感じられるワインでした。去年までは、白ワインばかりを飲んでいましたが、酒屋さんの勧めで赤ワインも飲み始めました。
夫婦でアルコールを嗜みますが、夕食に飲むということは子供たちが成長してからのことです。
でも、ワインを開けても二人で一本を飲むのは無理で、冷蔵庫で保管して翌日に飲むというパターンがほとんどです。おいしいワインを追及している方には邪道かもしれません。

 

 

普段の和食にも、勝手にあわせて飲むことがよくあります。ワインを開けた二日目の夕食は全くの和風、
茄子の田舎煮(にぼしで煮たもの)・きゅうりとくらげのごまあえ・明太子・今、小さな鯵の干物が焼ける途中です。

少しのアルコールが夫婦の会話をなめらかにしてくれます。会話といってもTさんがしゃべることに対して、ゆめの言葉は書いて伝えるやり方です。
いつも、テーブルには紙と水性ペンがおいてあります。

20数年まえに突発性難聴となったTさんです。こちらの言葉を聞き取ることが出来ない現状は続いています。
コミニュケーションをとるために、ひたすら書いています。
夕食のあとのひとときは、二人の大切な時と思っています。


お気に入のモロヘイヤ

2016-09-10 | 家ごはん

9月に入って、朝夕は涼しさを感じます。過ごしやすくなりました。
このところ、毎日のように食卓にのぼる、お気に入りはモロヘイヤです。スーパーの地元野菜の袋入りで100円ほど、お財布にも優しい野菜です。

茹でて、水切りをして、適当な大きさに切ってポン酢であえただけで食べています。たまにはすりごまを上にのせたり・・・は、しますが、基本はこの食べ方が好みです。
他の食べ方を知らないこともありますが、この簡単さも気に入っています。

 

 

ポン酢を混ぜて、ぐるぐる・・・しているとねばりがでてきます。まな板の上で細かくたたいてもいいですね。
このモロヘイヤ、体にも良いのだそうです。βカロチンやカルシウム・ムチンという栄養素も豊富なのだそうです。

スープや味噌汁に入れたり、冷奴にのせても合いそうですね。 
夏バテぎみの体にはもってこいの野菜かもしれません。

ただし、種とそのサヤには毒性があるとか・・・市販のものには、まず、入っていませんが、家庭菜園などで作られる方はご注意を!

 


Tさんの膀胱鏡検査

2016-09-05 | 夫の体調

前回の検査から4ヶ月ぶりのTさんの検査に付き添いました。
いつものように、ゆめも検査室へ入れていただきました。腫瘍が発生していませんように・・・
祈りながら、モニター画面をながめた数分間でした。

結果はOK!で、クリァできました。腫瘍を内視鏡で取ってから、1年11ヶ月を無事に過ごせています。
次の検査は12月と決まり、数日分の抗生剤を処方されました。

今回は、もうひとつ嬉しいことがありました。しばらく体調をこわされて、お休みをとっておられたS先生に、お会い出来たことです。 

2011年にTさんの腎臓腫瘍の手術をしてくださったS先生です。少し、おも痩せされて髪型が変わっておられたので、すぐには気付かなかったのですがお声を聞いてわかりました。

 

 

庭のミントにも花がついていました。ミントの出番は、そんなにありませんが、伸びた数本を玄関に置くと、さわやかな香りが漂い・・・
気に入っています。

夫婦で普通の日々が送れていることは、当たり前と思いがちですが、幸せなことだと気づきます。
今の生活を大事にしなくてはと、夕方の気持ちのよい風に吹かれて、ひとり思いました。