夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

君知るや 春を教わる 事なくも いとも賢く 芽出す馬鈴薯

2020-02-19 21:05:35 | 子供のこと身辺雑記
今朝は粗大ごみ当番でした
6時からなので いつもよりかなり早目に起きて

ええ早朝と言っても起きた時はほぼ夜空
月が輝いておりました
家を出る時もまだ薄暗く・・・
ついでに自分ちの捨てるモノ(割れた食器とか 瓶類とか 乾電池とか)をワゴンに積んで押して運んで

防寒対策は上着の肩甲骨と肩甲骨の間とズボンの両ポケットにカイロ仕込んで
マスクに軍手

腰にはウエストポーチ(携帯電話 ティッシュなど)

首にタオル
ー見た目 十分アヤシイ・笑ー

数日前から もう寝過ごしたらどうしようーって
無事に行けて良かったです
ー早起きって苦手なんですー


警戒したほど寒くなくて助かりました

当番 無事に終わりほっとしています

粗大ゴミを出す場所に金庫が捨ててあったそうです
粗大ゴミとして金庫を扱わないので 自治会の役員の方々が大騒ぎして金庫を開けると
中には何も入っていなかったとか

ここで小説なら生首など入っている展開なのになーと思った不謹慎な私

捨てられた金庫の中には手首が入っていたーでもいいかな
想像力をかきたてられませんか♪










冷える夜 作っているのは明日 姑に届ける煮物
大根 人参 高野豆腐が柔らかくなったら 一口大にそご切りして片栗粉をまぶした鶏もも肉を加えて少し煮て
絹さやを加えて火を止めます

ストウブの鍋は余熱調理ができるので煮物にも向いています

小さい方の鍋ではスープ
最近キャベツが安いので たっぷり入れて少量の水を加えて トマトとウインナーのっけて
刻んだニンニクたっぷりと ブイヨン・キューブ 塩胡椒ふりかけ
少しもち麦入れて
あとは蓋してコトコトと


庭に料理で出る生ゴミを埋めておりますが ジャガイモが芽を出していました
春なんだなあと思った次第です
植物は誰に教えられるでもなく季節を知るのだなって










最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tacaQ)
2020-02-20 15:22:39
東風もやさしく 我が家にきたれ

ご長男に春が訪れまして
ネタの新芽が息吹くことを
願ってやみません。

さて、春秋のうつろいに親しむのは、
日の本だけの習わしではないですが、
この時期は、秋津洲の平和を永に
しずかにいのりたくなります。
我が家は年がら年中騒々しいですが(笑)
返信する
おつかれさまです~ (まっき~)
2020-02-20 21:07:35
なかなか大変な早朝作業ですね~。
昼夜逆転生活の自分は、朝のゴミ出しが終わって就寝だったりします~。
でも、あまりにも寒くって、そこで目が覚めたりしちゃうんですよね。。。
返信する
tacaQ様 こんばんは! (夢見)
2020-02-20 21:44:08
有難うございます
東風吹かばー長男ネタは実はたんとあるのですがー
爽やかなイメージ売りをしたいーと己とは真逆望みを抱く長男から 真実の姿はさらさないでくれーと・爆
まあ そのうち当人も諦めるでしょう♫


国を貶めようとする自分の愚かさに気付けない連中もいてねーー;

自分達が住む国の価値 素晴らしさに気付いてほしいものですが

あら捜しのが楽しい方々もいて

日本という国が「あんな国あったっけねー」なんて時代がきませんように

[我が家は年がら年中騒々しいですが(笑)


一番 幸福な時かしら^^と 思います

返信する
まっき~様 こんばんは (夢見)
2020-02-20 21:48:33
有難うございます
ゴミ回収 時間制限ありますものね

だんだん暖かくはなってきているようですが

3月下旬の暖かさから 急に寒さが戻ったりしますから
余計に体調を崩しがちです

冷えると眠りに落ちるまで時間がかかりますし

よく眠れますように!
返信する
当番お疲れ様です (alpstakibe)
2020-02-20 22:28:32
今住んでる町に分別収集が始まった20年くらい前に衛生部の役員だったんですが、
なんせ初めての経験で当番大変だったことを思いだしました。
資源物とそうでなものを分けるなんて事、してきませんでしたからね。
あのころは毎週ゴミ捨て場に立ってたなぁ~
今となっては懐かしいけど、当時は苦痛だった!
返信する
alpstakibe様 おはようございます (夢見)
2020-02-21 09:29:40
有難うございます

当番前に寒い日が続いていたので 怯えつつの当番当日でした

そうですね
仕分けー分別も今ではビンでも茶色 有色 透明と分けて捨てないといけません

面倒でしたねえ
役員さんのご苦労も大変であったかと思います

私が子供の頃には一軒一軒 ごみ収集車が来てくれたから
今思えば 住人に優しい時代だったのだなって

車社会ですが 逆に暮らしにくい時代になっていくのかなと

返信する

コメントを投稿