しめ飾りや鏡餅を買いに出たついでに野菜なども少し買ってきました



練り物(伊達巻とか蒲鉾など)は出るついでのある30日午前中に買えばいいやーとかなりいい加減な買い方です

色々使う鶏もも肉は二枚ずつ袋に入れて一旦冷凍

数の子も塩抜き

玄関のお花 蕾だった百合が少し開き始めていました


庭に降りる時に着ているベストですが 前からも背中からもマリー(ジャーマンシェパード)が泥足で飛びついてくるので 汚れが付いています
マリーが私に飛びつくのを三度までは ただ見ているラン(秋田犬)ですが・・・・・四度目にまだマリーが飛びつこうとしていると・・・・
「この子は! いつも怒っているでしょ 注意してるでしょ」と言うように黙って抑え込みにかかります
一瞬で見事に簡単にマリーがひっくり返されるのが さすがはランというか
その後を引き受けるようにトキ(秋田犬)がマリーを犬小屋に追い込んでいました
私が生ゴミを埋め終わって スコップを置いて てぶらになるまでーランとトキのマリー見張りは続いていました
「ご協力感謝」ってランとトキに言って おやつは公平に三頭に与えておきました



練り物(伊達巻とか蒲鉾など)は出るついでのある30日午前中に買えばいいやーとかなりいい加減な買い方です

色々使う鶏もも肉は二枚ずつ袋に入れて一旦冷凍

数の子も塩抜き

玄関のお花 蕾だった百合が少し開き始めていました


庭に降りる時に着ているベストですが 前からも背中からもマリー(ジャーマンシェパード)が泥足で飛びついてくるので 汚れが付いています
マリーが私に飛びつくのを三度までは ただ見ているラン(秋田犬)ですが・・・・・四度目にまだマリーが飛びつこうとしていると・・・・
「この子は! いつも怒っているでしょ 注意してるでしょ」と言うように黙って抑え込みにかかります
一瞬で見事に簡単にマリーがひっくり返されるのが さすがはランというか
その後を引き受けるようにトキ(秋田犬)がマリーを犬小屋に追い込んでいました
私が生ゴミを埋め終わって スコップを置いて てぶらになるまでーランとトキのマリー見張りは続いていました
「ご協力感謝」ってランとトキに言って おやつは公平に三頭に与えておきました
でも そちらは気持ち悪かったでしょう
速報が入りました
あちこち火事も起きていて サイレンを聞くと心臓に悪いです
何事もおきませんようにー
大丈夫でしょうか
ニュース観ました
どうか もう揺れませんように
お買いモノは好きなのですがー恐ろしい勢いでお金がなくなります
恐怖です!
犬達
私のかわりに躾けてくれているので 数年後のマリーに期待しています♪
飼い主バカでしています
アテにしている品
どうか届きますように!
でも届かなくても
くちかずこ様なら 強く危機を乗り越えられる気がいたします。^-^。
私はどんどんい加減になっております^^;
未熟ながらも父から受け継いだ 煮しめや酢の物だけでも娘に伝えられたらいいのですがー
バトンをうまく渡したいーとだけ思っています
犬さん達 関係が面白いです
ランとトキみたく早くマリーもなってくれたらいいのですが
関東中心だったから、そちらは大丈夫ですかね?
忙しない時期なので、もう天災はごめんですよね~。
当方は震度三でしたが、茨城では六弱。いやはや、年末年始の地震は洒落になりません。
近所の商店街、今日から一斉に蒲鉾等の練り物や正月用品が並んで、壮観でした。
夢見さまも、買い物に、準備にと、お忙しいでしょう。お疲れです。
ワンちゃん世界は、序列が厳しいんですね、犬だったら、つかさはやっていけません(苦笑)。
毎年、長男の会社の社長さんから、おせちや牛肉、鶏肉が届くので、何もしないのですが・・・
届くという、業者からの予告ハガキが届いていないことに気付いた次第。
催促もできないし、届かなかったら、お餅だけのお正月かと。
お花も以前は、キチンと夢見さんちみたいなの飾ってましたが、去年あたりからアレンジフラワーに変わってますし、おせちも年々簡素に・・・
それにしても、先輩わんこたちの協力は凄いですね。
強い味方ですね。