単行本「先人たちの知恵袋」改題とのこと
著者が周囲の人々 身近で起きた出来事などに諺をからめて書いたエッセイ集
若い頃は オッサンたちは おばさんてねえーなどと思っていたけれど 年を重ね
今日日の若いもんはーと嘆息し
しかし己の若い頃を振り返れば それこそ恥の多い人生だったかもしれないと感じたり
これからの人生についても考える
考えてもままならないことも多いのだが
およそ20年前に世にでた本
この本が出てから20年ぶん 世の中は変わっている
しかし 良くなっていると言えるのかしらん