庭の西と南に隣接する土地が建物(なんでも自動車屋さんとか)を建てることになり その整地などの工事があり
「結構掘るので 一端 庭の塀を壊させてくれませんか
ブロック3段積んで白いフェンス立てて2メートルくらいの高さの塀にきちんとしますからー」
そう言ってこられたのが去年の暮れ
それで犬達3頭 まずはつながれている状態に馴れさせようと 昼の間はつないでおいて夜だけ放す
なんてことをしていた
シェパードと秋田犬ー大型犬三頭
犬は地面と塀の間に隙間があれば掘るー
そんなことも話して
いよいよ塀にかかり 2月初め 庭の敷地内側に一応囲いを作ってくれた
それでも地面との間の幅を思えば 安心して犬は放しておけない
万一のことがあったら困るから
それで数時間置きに一頭ずつリードつけてお散歩
人間もそうだが トイレを我慢させるって拷問だし
変化が分かってすぐにおしっこしてくれるラン
お前は本当に賢いよ♪
無駄に動くマリー いいの お前はそういうコよ
ランの次は自分の番だと ランのリードを付け替えると小屋から出てくるトキ
三頭それそれの反応で
犬達をつなぐ杭の位置 ロープの長さもかちあってもつれさせないように距離を考えつつ
幾度かやり変えて
最初は半月ほどで塀仕上げますーとのことでしたが
ひと月と十日ほどかかりました
その間 こういう具合に囲まれてました
庭の敷地から120cmくらい内側にこの工事中の擁壁
口約束だったので きちんとしてくれるかの不安もあったのですが
お話の通りにブロック三段積んで白いフェンスつけて 北側裏口の出入り用の戸も鍵もつけてくれて
工事の方の言葉によれば 明日はこの庭内側の擁壁を片付けて下さるとのこと
これで塀際の花壇に新しく苗を植えたり 雑草抜いたり 少し手をかけて春らしくできます
犬三頭にも長い拘束された生活が終わります