goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

平岩弓枝著「幽霊殺し」文春文庫

2007-06-26 22:30:03 | 本と雑誌

平岩弓枝著「幽霊殺し」文春文庫
御宿かわせみシリーズ第五集

毒殺された跡取り いじめられていた連れ子の仕業か?だが真犯人は 「恋ふたたび」

才気も美貌もある女 ただあまりに孤独だったのか「奥女中の死」

婚礼の日 花婿が死んだ 彼は罪悪感から逃れられず「川のほとり」

幽霊に化けた女が殺された それは―仲間割れを・・・「幽霊殺し」

源三郎は病の恩ある女性を見舞い 美しい紫香尼と出会うが 「源三郎の恋」

毒まんじゅう さらわれる るい
逆恨みだが―「秋色佃島」

赤ん坊利用した押し込み
繰り返す運命
娘の記憶にあった橋 みっつ渡って戻る「三つ橋渡った」

しっとり哀しく ほっとさせ
そんな作品が集まったようです


先週末は浴衣祭りがありました

2007-06-26 20:33:29 | 子供のこと身辺雑記

先週末は浴衣祭りがありました
先週末は浴衣祭りがありました
金曜日 娘から届いたメールには
りんご飴あるよ 金魚も

お・・・おい!餌買わないといけないじゃないか

えっと~水槽 倉庫の何処にしまったっけ

駅まで娘を迎えに行き ご近所のホームセンターへ

水槽から一式買って
色々セットになった初心者向きがありました 娘に責任持って自分でセットしなさい
水かえもアンタがやるのよ
餌もね

そして今日は娘とホームセンターへ 水道水のカルキ抜き 水槽の底に敷く水を綺麗にする石
食べられる水草など買ってきました

帰宅した娘は水かえなど奮闘

私はと言えば呑気に 水槽についていた「 マンガでわかる観賞魚の飼い方」なる小冊子など読み
次に必要なものは何かしら
金魚の飼い方の本なんて買った方が良いかしらん
などと

やっぱ60cm水槽デスクボーイDF―608 こちらを買っていた方が楽だったかしらん 水かえ無用マットもあった方が便利かな

水かえにはクリーナーポンプあった方が良くない?

水温計は?

そうだ ネットで調べる手もあるし―と迷惑そうな顔しつつ 内心子供みたいにワクワクしています

眺めているだけで癒されますね

黒出目金は別にして生き残った6匹の赤い金魚も娘には見分けがつくらしく 名前つけているのでした

私は単に黒出目とその他の赤い金魚と呼んでいます
娘に言うと 一言「ひどいね」ですって

りんご飴買ってたら 先輩に「あげる」と金魚貰ったそうで

娘は 「ボクそんなに 何かめぐんであげなきゃ―って顔してる?」 「というより何でも押し付けやすそうな顔かも」と私

「え?え? それって ひどくない?ね~」と娘は笑ってました

からかうと面白いのです


平岩弓枝著「山茶花は見た」文春文庫

2007-06-26 05:49:27 | 本と雑誌

平岩弓枝著「山茶花は見た」文春文庫
娘は何故やってきたのだろう? 「山茶花は見た」

堅物同心 源三郎が惚れられた?!「女難剣難」

猫におびえる女 芸者飛び込む川の中―かなわぬ悔しさはらしたい・・・「江戸の怪猫」
犯人の武器にさすがの東吾も蒼ざめる 烏の復讐「鴉を飼う女」

男の裏切りに報復を しかしそれは自分の体もいためた「鬼女」

娘を売り その金で惚れた女を身請けした男だが―「ぼてふり安」
お腹の大きな女を世話し旅してきた男 実は―「人は見かけに」

外で夜ことに及んだ男女が殺される事件が続く

男にひどいめにあわされた女・・・薄倖の女は思い詰めていた「夕涼み殺人事件」

御宿かわせみシリーズ第四集