goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

ドリス・ディ(1924~

2005-04-20 02:03:16 | 映画

アメリカ オハイオ州生まれ

「知りすぎていた男」でジェームズ・スチュワートと共演
主題歌ケ・セラセラも歌う
歌は16歳で楽団歌手になったこともあり お手の物

実在の女ガンマンに扮した「カラミティ・ジェーン」

「情熱の狂想曲」「影なき恐怖」「女房は生きていた」「ニューヨークの大停電」

コミカルタッチの演技もサスペンスもこなしました

テレビの「ドリス・デイ・ショー」などの番組も持っておりました


ジェームズ・スチュワート(1908~1997)

2005-04-20 01:59:01 | 映画
アメリカ ペンシルバニア州生まれ

銀幕デビュー一年後に「超スピード時代」で主役に抜擢される

「我が家の楽園」「素晴らしき哉人生!」「ロープ」「スミス都へ行く」「砂塵」「エアポート77」「アフリカ物語」


茶色の小瓶の曲が浮かんでくる「グレン・ミラー物語」
これ泣けるしセリフもいいし良かったです

「裏窓」多くの映画やドラマでパロディ化されてもおります

「知りすぎていた男」二転三転 騙されているのは・・・観客です(笑)

かつて共演した俳優仲間が ジェームズはね・・・と次々にスピーチしていくと 若い頃の映画そのままの 人の良さそうな顔で笑ってました

たぶん・・・84年に アカデミー名誉賞を受けた時のことだと思いますが