浴衣は特にそうですが、夏の着物の帯は
クルッと巻いてペタっで
なんとかならんものか…。
角帯という手もありますが、慣れてないと
見た目の違和感がどうもね…
だったりするし、
私のように上半身の厚みが不幸だったり
雰囲気に凛々しさのかけらもなかったり
すると、爪楊枝人形感ハンパない。
巾はもう諦めるとして、ぐるぐる巻いて結ぶことを
省略できないものか…
SNS上で見た、着物にゴシックなコルセットを
合わせたスタイルは、とても素敵だったし
かっこいいベルト状の帯も商品化されてますね。
というわけで、クルッと巻いてペタです。
脇はマジックテープで、着物の厚みや
おはしょりの量で変わる胴回りのサイズ位は
調整できると思います。
帯締めや帯留めする事を考えて
バックルはシンプルにしましたが、
もっとデコラティブなので遊ぶのも
楽しいですね。
これで着る時の帯結びと
炎天下で「崩れてるんじゃないかしら」
ストレスは解決です。
が、問題はあります。
半巾帯で貝の口やカルタ結びのようなのは
ちょっと…というのと同じくです。
女はお太鼓の垂れやボリューミーな帯結びの下に
不都合な現実を色々とシワ寄せしているものなのです。
その現実は、特に直視する必要もない!
と、ワタシは思います。
はい、一発解決!
オーガンジー使ったので、跳ね上がり過ぎたかな。
もう少してろんとした生地使えば、
柔らかい着物にも合わせられるかもしれません。
さて、私は無から有を生み出せる
天才ではないので、たいていソースがあります。
別の言い方をすると、常にパクってます。
今回はこちら。
2014春夏 ディオー(ピーッ 自主規制)
プレタポルテコレクション。
だいじょぶ。
ラフは鼻も引っ掛けないから。
クルッと巻いてペタっで
なんとかならんものか…。
角帯という手もありますが、慣れてないと
見た目の違和感がどうもね…
だったりするし、
私のように上半身の厚みが不幸だったり
雰囲気に凛々しさのかけらもなかったり
すると、爪楊枝人形感ハンパない。
巾はもう諦めるとして、ぐるぐる巻いて結ぶことを
省略できないものか…
SNS上で見た、着物にゴシックなコルセットを
合わせたスタイルは、とても素敵だったし
かっこいいベルト状の帯も商品化されてますね。
というわけで、クルッと巻いてペタです。
脇はマジックテープで、着物の厚みや
おはしょりの量で変わる胴回りのサイズ位は
調整できると思います。
帯締めや帯留めする事を考えて
バックルはシンプルにしましたが、
もっとデコラティブなので遊ぶのも
楽しいですね。
これで着る時の帯結びと
炎天下で「崩れてるんじゃないかしら」
ストレスは解決です。
が、問題はあります。
半巾帯で貝の口やカルタ結びのようなのは
ちょっと…というのと同じくです。
女はお太鼓の垂れやボリューミーな帯結びの下に
不都合な現実を色々とシワ寄せしているものなのです。
その現実は、特に直視する必要もない!
と、ワタシは思います。
はい、一発解決!
オーガンジー使ったので、跳ね上がり過ぎたかな。
もう少してろんとした生地使えば、
柔らかい着物にも合わせられるかもしれません。
さて、私は無から有を生み出せる
天才ではないので、たいていソースがあります。
別の言い方をすると、常にパクってます。
今回はこちら。
2014春夏 ディオー(ピーッ 自主規制)
プレタポルテコレクション。
だいじょぶ。
ラフは鼻も引っ掛けないから。