ロシア料理「サラファン」 再訪。
12月某日、香港を愛して止まぬ、香港なしでは生きていけない香港迷な女子会が決行されました。
と言っても今回は親交のある方の集まりなので、かけだし香港迷な私を含め5名での会食。
お会いしたかったPさんは香港に行ってらっしゃるので参加できず、残念だったわあ。
今回の料理は、幹事役さんが予めみんなの食べたい料理を聞きまとめてくれ、店側に
リクエストし、個数等を相談のうえ、当日供されました。
ドリンクは、ビール5本のほか、お手頃なボトルワインを2本。
料理は以前記録したものもありますので、それらについては細かい記録を省きます。
ボルシチ(各自分)
中央のサワークリームを溶いて、ピンク色にしていただく。
パン
ボルシチの親友。浸していただきましょう。
ブリンチピロシキ(各自分)
ナイフとフォークの似合う美麗なピロシキ。メガトン級に美味い。
羊の炊き込みご飯
メンバーの中には羊が苦手な方もいるし、ご飯はお腹が膨れてしまうので1皿を4人でシェアする。
クミンがぷんっと香り羊肉の旨味がしっかりお米に入って、お酒が進む味わい。
パクチーが欲しくなります。
三十五年間不動の定番 お米入りロールキャベツ
ライス入りなのでボリューム感も出ます。これは3皿をみんなでシェア。
白いビーフストロガノフ
本日の主役は4皿をシェア。
2015年10月24日(土)テレビ東京の「出没!アド街ック天国」お茶ノ水でも
紹介された白いビーフストロガノフ!これがいただきたくて集まったのですよ。
日程等が合わず12月になってしまったけれど、なかなか会えない分思いは募るばかり。
白くてぽってりとしたビーフストロガノフを口に運ぶと、一同歓喜の声があがった。
ベシャメルソースをベースにサワークリームを加え、カットした牛肉を絡めた逸品は
見込んだとおり、クリーミーかつ濃厚な味わいで、ひと口ごとの満足度がとても高い。
次は最後のデザートタイム。卓上に運んできてもらえ、説明が受けられました。
銘々に違うものをチョイス。味見と言いつつ時計回りで少しずついただきましたが、
どれも間違いのない美味しさです。
そして、サプライズ!
この日参加が叶わなかったPさんから嬉しいプレゼントが店に届いていました。
くじ引きで袋を決めれるよう、くじまで用意してくださっていたので、テンションもあがりまくり。
私は、油麻地をゲットしましたよ。
最後はロシア紅茶もいただき、情報交換も兼ねた
“白いビーフストロガノフを食べる会”は大盛況のうちにお開きとなりました。楽しかったなあ。
サラファン (CAPAFAH)
東京都千代田区神田小川町3-10-3 振天堂ビル B1F
TEL 03-3292-0480
営業時間/ 月~金 11:30~13:30(L.O) 18:00~20:30(L.O)
土 11:30~13:30(L.O) 18:00~19:30(L.O)
定休日 日・祝 -店舗情報「食べログ」より-