こころの夢紀行

今「命」あることに感謝し歩いていこう
困難は私を戒め鍛えてくれる
「希望の明日」へつながると信じて

想い出の風景★~飛騨高山~★

2014-08-26 22:10:48 | ブログランキング.にほんブログ村へ

  
大好きな飛騨高山・・・同じ景色になぜなのだろう?
こうまでも惹かれるのだろう?と考えてみたけれど
ただその古い町並みに恋してしまったのよねぇ♪
特に”祭囃子”が聴こえるころになると
この小さくもない胸が騒ぐのよぉ~♪(笑)


「おぉおぃ、俺様ってものがいるのになんでぇ~」
「まぁまぁ、相手はただの町屋じゃぁござんせんかぃ」
「なっ、なんでぇ~・・・町屋だとぉ~・・・」

「騒ぐだけ無駄というもんざんしょ」
いつか流行ったじゃないですか 「おだまりっ♪」
ってな具合に言いくるめられ今回もまたアッシィでございます。

今回のルートは、名神高速を福井まで 
福井~は越前大野市・・・九頭竜湖まわり
湖を横目に走りすぎると峠にでる。
新しいトンネルをくぐればもうそこは「飛騨の国」

白鳥は雨が降っていた。
やっとやってきたというのに…雨ですかぁ。
そういえば冬の時期、この白鳥にさしかかると
決まって雪が降ってくる・・・鬼門なのか?
まぁ、そんなことはないはず 白鳥の道の駅
わたしは大好きよ。
長良川のせせらぎを聞きながら飲むコーヒーは最高♪

AM8:50分雨雲を追いかけるように東海北陸道を
飛騨清見インターまで走る。※当時はまだここまでだった。
右へ行けば郡上八幡。城下町の佇まいを残す素敵な町だ。
雨はますます激しさをましてきた。
どうなるのだろう・・・”秋祭り”
そう10月10日の朝のことです。

飛騨清見からはR158で飛騨高山へと向かう。
駐車場を探してウロウロ。あっちへ行け、こっちはダメ。
あっ、そうだ とっておきの場所があるよね。私たち^^♪

そうなんですよ・・・初めてやって来た時にここを見つけたのよ。
無料で一日中おいても大丈夫なんだよ。
もう何度利用したかわかりません。いつもすみませ~ん(笑)
ただね、ここから町へは約3km歩くことに…テクテク♪
雨の町”高山”も絵になるねぇ~♪※降ったりやんだりでした。

懐かしい写真です。どこまでだって連れて行ってくれて
元気で丈夫だった旦那様。
ほらっ、ごらんなさいよぉ~。笑顔になってますでしょう♪

自分だって来たかったくせにねぇ・・・(笑)

古い町並みには以外と「酒屋」が多いことに気付いた。

今回は二人で「深山菊」を利き酒賞味する。
枡酒一杯200円。高いか安いかわからない?
「一杯くださぁい」というと
どれがいいでしょうねぇと・・・

ふぅ~と考え込む私に「これがお勧めですよ」と封を切る。
少し辛口。”オイオイ 酒の味なんてわかるんかぃ?”
めったに飲めませんよ♪と木の香も真新しい枡になみなみと注ぐ
一杯400円これは絶対お勧めでぇ~すときたね^^♪
木の長椅子に腰かけて塩をチョイと指に付け
チョロリとなめて酒を飲む。
まろやか~な味じゃとは旦那様のご感想♪
※飲酒運転ちゃいますよぉ~♪町ブラたぁ~んとしますから♪

町並みは祭り見物の観光客でごった返しの大賑わい。
へぇ~ぃ、あたいたちもそん中のひとり、いや二人♪でぇ~ぃ。

ちょうど昼前、腹ごしらえといきますか。
目の前の蕎麦やへ・・・♪
≪山菜とろろ蕎麦≫を注文。なんと、見事な山菜がのってる♪
そんじょそこらの蕎麦じゃぁないよ。なんてったて”高山”だぃ♪ってね。
(腹が減っては・・・で、あわてて食べ始めたあとの撮影です
 山菜はもっとたくさんのっていましたよ)



雨のため11台の屋台のうち数台だけがでていました。
濡れてしまっては大変ですものね・・・納得よ。
観光客も口ぐちに「雨じゃぁしかたないよね」と囁きながら

絢爛豪華な屋台にうっとり。
飛騨牛の串焼き、みたらしだんご、五平餅にご満悦。
食べ歩きしちゃいましたわ(笑)

決してわすれないこの年の秋祭り・・・ありがとう。








飛騨の里の駐車場近くにある「文学の小道」を歩く。
雨に濡れた小道をひとりゆくとき
今までの人生を振り返り、かみしめながら
のぼれたような気持ちして・・・爽やかだった。






峠道をいくつもいくつも越えてやってきた高山は
のんびり ゆったりと時間を大事に使える町だ。
歴史と文化の織り成す空間に身を置くと
しらずしらずに足の先から頭のてっぺんに至るまで
清々しく浄化されていくようだった。
そんな安らぎを感じる町である。

※ただひとつ言えるとすれば・・・
車いすになってからの主人をつれて昨年行ったとき
歩道整備が・・・不満でした。
こんなに観光客が多い町で車いすの客も来るはず
なぜ?
なんでも古い姿(町の情景)を残すためだとか・・・
雪国だからしかたないんじゃやないのだとか
私的にはコピットがっかりしちゃいましたが・・・
それでも”飛騨高山”は大好きな町です。
また行きたいよぉ~(笑)

あぁ~今夜も夜更かしになってしまったよぉ~♪
明日のコーラスの練習ソプラノ美声でるかしら(爆笑)
ごらんいただきありがとうございました。


★  にほんブログ村ランキングに 参加しています。
     だれかの 応援の”ぽちっ”はうれしいものです。
     きょうもあなたの笑顔にあえてよかったぁ~♪
     いつもありがとうございまぁ~す。

  にほんブログ村 写真ブログへ

 
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写   真へ 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憧れのお祭り (夏雪草)
2014-08-27 01:06:19
こんばんは。
実は、お祭り大好きでして・・・

飛騨高山という街にも行ってみたいのですが、
それ以上に、お祭りも見たいです。

いつもリズミカルな口調で、
文章の中に吸い込まれていきます。

楽しい時間をありがとうございました。

※いつもお互いに夜更かしですね(笑)
返信する
眠れない夜 (70歳旅の途中)
2014-08-27 01:27:02
胸騒ぎがして覗いたら、やっぱりいましたこのよかにせ。
本当にほれぼれするご主人様(本当はそう呼ばないようにしている―主人でなくお連れ合い・夫様)でないと妻は下人になるでしょう。

カッコいいね。あなたとぴったりのカップル。

飛騨高山。一度も訪問していません。
いいところですねえ。
未知の世界はすべてそうですが、鈴音さんのご案内の場所どこも行きたくなりますねえ。

古い街並。歴史の漂う建物が並んで、その中を歩いてみたいです。
美味しい食べ物、文学の小道も?田中澄江さんの直筆の碑もあるのですね。

それにしても二人でたくさんの場所に出かけて思い出をたくさん持っておられる。もう一度連れて行ってあげたい、何とやさしい奥様。私など2年前奈良宿を歩いていたらかってに行くへ不明になって車のところで休んでいた。二度と一緒に来たくなーい。と思いました。この違い。事実です。何処に行っても、ここで待っている、と水をさすのです。

つまらぬ痴話ばなしごめんあそばせ。9歳年上だから。
もう動きたくなくなったのでしょうね。

眠れない夜。昼寝しすぎて、さぁ少しは疲れたかしら?
おやすみなさいシンデレラさん。
返信する
眠れなくて・・・ (爺や!!)
2014-08-27 02:21:52
私も高齢者独特の夜中に起きて、出す物出して気
になるので覗いてみました。

良いですね、思い出を綴ってる時は至福の時間じゃないでか。

もう一度寝ます。
返信する
鈴音さんへ (まりも)
2014-08-27 10:21:51
高山の秋祭り 去年行けなかったのです
今年も 行けないかも~
春祭りは 行きましたよ
からくり人形も見ました
やはり 絢爛豪華ですね
もう一度 行けますように
確かに 昔の町なので 道が狭いし 段差が有りますね
改善して頂けると良いですね
返信する
こんにちは (hiroko )
2014-08-27 16:50:30
高山には2~3ど行った事ありますが
祭りは見たこと有りません、
からくり人形がでるんですよね、
一度は見て見たいものです。
返信する
夏雪草さんへ (鈴音)
2014-08-27 17:12:31
こんにちは。
飛騨高山の祭りも日本を代表する
祭りのひとつですよね。
春と秋との二度祭りがあります。
春は「高山陣屋」秋は「八幡様」で出番の屋台も
違うようでした。春に一度、秋は数度会いに行きました。
なつかしい日本家屋が立ち並び、そぞろ歩きが楽しいです。ぜひ 冬がこぬうちに一度お出かけくださいね。
でも、あのシンボルの赤い橋あたりが今回の水害に
遭遇したような・・・気がかりです。
寝不足は美容の敵♪ でしたね(笑)
ありがとうございました。ごきげんよう。
返信する
70歳旅の途中様へ (鈴音)
2014-08-27 17:29:25
その後眠れましたでしょうか?
ごめんなさぁ~い ゴソゴソうるさかったのですね(笑)
9月の長野行は決定でしょう?
その帰りにでも高山行けると近いですよ。
松本駅前のバス停から高山行がありましたよ。
祭りは10月9日、10日です。
以前10日は体育の日だったので行きやすかったですが
ぜひ、機会があればいいですね。
明日頑張ってくださいね。
返信する
じいやさんへ (鈴音)
2014-08-27 17:33:34
ごめんなさい、起こしてしまったかしら?
高山は風情と人情の町です。
お二人で出かけてほしい町のひとつです。
お泊りはあの有名な下呂温泉なんてどうでしょう?
もちろんご案内はわたくしめがいたしましょうほどに・・・
いつでもお申し付けくださいね。(笑)
ありがとうございました。
返信する
まりもさんへ (鈴音)
2014-08-27 17:38:51
こんにちはぁ~まりもさん。
近くに住めば住むほどに・・・いつでも行けるわ~♪
気分に支配されて行ってない、見てないことってありますよね。祭りって見る人と主催者側とのコラボレーション。
祭りと一体感をもてるなんて素敵じゃぁないかしら?
平成10年10月10日に出かけたときは、着物をレンタルして町歩きができて想い出深いものになりました。
その記念写真をいつも大事にしてるのです。
ありがとうございました。
返信する
hirokoさんへ (鈴音)
2014-08-27 17:49:50
こんにちは。
高山の町歩きいいですよねぇ。
一軒一軒品定めじゃぁないけれど、手作りの作品をみたり
お香の店に入ったり、コーヒー店やぜんざいの店。
そうそうお酒やさんもお醤油や味噌・・・何と言っても一番は「飛騨牛の串焼き」かしら?
並んで買うのがくせになっています。
いつかまたブラリとでかけてhirokoさんと”あらぁ、偶然ですね”ってお目にかかりたいものです。
ごきげんよう。
返信する

コメントを投稿