今日は 桜餅デー というわけではないけれど
1日 会の事務仕事で会館に ・・・
午前中は お持たせの
出雲 平田の木佐清月堂さんの 苺桜餅
大きな苺が包んであります
漉し餡で 周りは 外郎ぽい感じです
午後のお持たせは
出雲坂根屋さんの 桜餅
漉し餡で 桜の葉が柔らかくていい塩加減でした
お持たせでいただいて帰ったのが
出雲平田の岡本堂さんの桜餅
こちらの桜餅は粒あん
葉は少し硬かったです 塩が効いていました
1日で3か所の桜餅を食べて ・・・
それぞれに 違いますね
3か所とも クレープのような桜餅
こちらに来て 初めて見た桜餅です
関東風ですね
関西では 桜餅は 道明寺でしたから
こちらのお菓子やさんでは あまり見かけませんが
たまに桜餅ではなく 道明寺として売れています
関西では道明寺は 堂々と桜餅です