S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

前半最後のお軸 お大師様の言葉 花はハシカンボク

2024-07-30 21:23:23 | 床・軸



茶掛けは大徳寺
お煎茶は万福寺
 
こちらは仁和寺さん
 
旧御室御所 門跡 世界遺産
真言宗御室派の総本山
大きなお寺で 桜も紅葉もきれいです
 

 
真言宗の総本山というと高野山を思いますけれど
18本山あるそうです
お泊りした智積院さんも真言宗智山派の総本山でした
色々な派があるそうです
いま 18本山を回る札打ちが ひそかなブームとか
いま 札所巡り人気ですものね
 
 
 

 

これは 空海さんの言葉で
心海湛然無波浪
しんかい たんねん はろうなし
 
心の海は本来波もなく静か
 
続きの句が
識風鼓動して去来なす
 
迷いの風が吹くと波立ってしまう
 

 
仁和寺 建部瑞裕師です
仁和寺43世
ご子息が50世
 
親子二代 務められるのは非常に珍しいことだと
 
余談で
結構 宿坊って好きなんですけれど
朝のお勤めとか なかなか 新鮮で
仁和寺さんの御室会館は今月で閉館されるそうです
 

 
花入れは 経筒
お盆のころとか いいですけれど
8月はお稽古お休みですので
今月最後に
 

 
花は 先日屋久島で買ってきたハシカンボク
ピンクの小さな花です
 
今週で前半おしまい
お煎茶も お習字も 八月はお休み
夏休み ~~~~ 夏休み ~~~~

焼葛作りました あとは 風月堂さんの八雲小倉

2024-07-29 21:45:19 | 菓子・スイーツ



今週は
 
焼葛
 

 

 
ふつうは漉し餡ですけれど 粒あんを入れました
 
葛と餡子と水だけの シンプルなお菓子です
粉は上新粉を使いました
 
葛に対して水が4.5倍 餡が2.5倍
甘さが足りないようなら 少しの砂糖を
鍋に入れ 中火で練る
八割方まとまれば火を止め
練ったものを30型に流して30分蒸す
 
型から出して 粉を振っておく
 
粉を落として フライパンで両面を焼く
 
形はちょっと不細工になりましたけれど
やわらかくとろけるような 美味しい焼葛ができました
 
 

 
頂き物の 風月堂さんの八雲小倉
 

 
カステラに羊羹を挟んだようなお菓子です
久し振りに食べたけれど 美味しかったです
 

 
打吹公園団子の石谷精華堂のお干菓子
 

 
色違いのおしどり 


屋久島でお勧めのお店 レンタカーはここ ランチは? 

2024-07-28 07:59:41 | 旅行



レンタカー借りるなら
宮の浦のデスティーノレンタカー屋久島
向かいにガソリンスタンド
同じ経営で 返却の時ガソリンを入れると
あとは みんな処理をしていただけて
とても便利
 
事務所はとてもおしゃれなカフェ
お値段もリーズナブル
空港への送り迎えの待ち時間に 珈琲か軽食を
 
軽がなかったので 今回はアクアでしたけれど
お勧めは軽自動車
屋久島は道が超絶狭い
 
食事はコロナで閉店した店も多かったみたいで
素泊まりの宿の方は
前もって予約をしておいたほうが無難です
貸し切り 満席がおおいです
 

 
宮の浦のお勧めは潮騒
こちらは予約なし 並んだ順番
中も広いです
メニューも豊富
 
美味しい
 


私は エビフライ定食
連れはお刺身定食
 

 

大きなお皿からはみ出す大きさ
ほかほかで カリカリで  ・・・
 
屋久杉ランドへ行く途中
安房でお昼ご飯を ・・・
いろいろ探して 漁港で美味しいと教えていただいた
かたぎり さんは予約でだめで
うろうろしてたら ランチの看板 お店の前の行列
橋の下の駐車場を教えていただいて 並びました
 

ワルンカラン
 

 
橋のたもと ガイドブックに出ていたのか
ほぼ 観光客


 

 
好みのおかずを5種選べます
 

 

 
当たりでした
 
大川の滝の帰り
栗生の橋を渡ってすぐ左
お蕎麦屋さん 松竹

駐車場はすぐわかるけれど お店が分かりにくい
 


 
時間ギリギリ どうにか食事にありつけました
 


 お蕎麦 美味しかったです
水がよいのでしょうかね

お店の方も親切で 感じがよかったです

夏のお菓子は涼やかに 練り切りの中に求肥巻いてみました

2024-07-26 18:49:30 | 菓子・スイーツ




 
目で涼しく
 
練りきり餡が柔らかすぎて
 

 
中は粒あん
粒あんを求肥で包んで
練りきり餡で形を作りました
 
今月は茶箱ですので
 

 
緑寿庵清水の金平糖を振り出しに
 

 
梅・紫蘇・柚子
 
屋久島はお菓子がなくて
 
たんかんボーロ
 

 

 
ボーロ というのは ポルトガルから伝わった焼き菓子という意味だそうです


 
初め硬いけれど 食べてるうちの ほんのり甘く 素朴な味がします
 
金平糖・キャラメル・カステラ
みんな ポルトガルからだそうです


今週も一行 大きすぎて茶室で掛けたことがありません

2024-07-25 23:19:57 | 床・軸



広間の床
 

 
青松多寿色
 
時無しのお軸です
 

 
そのままの意味ですね
青々とした松の色はそのものが目出度いと
 
西部文浄(にしべぶんじょう)
大正14年~平成6年。
東福寺塔頭同聚院・どうじゅいん、住職。
 

 
花は 矢筈萱 フシグロセンノウ カワラナデシコ
 
花が無くて 久しぶりにお山に上がったら
なくなったと思っていたフシグロセンノウが咲いていました
3週間 見に行かなかったら ワタナベ草は花が終わって
たねができていました
 
草が元気すぎて 手が出せない
長靴はかないと歩けません
山も畑も
草取りしたいけれど
お盆が終わるまでは見てみぬふりをして
我慢です