S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

大晦日 神様をお迎えする準備と すす払い 掛け蓬莱も何とかなりました

2020-12-31 15:57:12 | 日々の出来事

寒波ということで

今朝は4時頃から 除雪車が動いていました

初め 何の音かわからなくて

 

 

意外に 雪が少なかったです

 

掛け蓬莱もできました

 

試行錯誤の 蓬莱飾り

何とか 恰好が付きました

 

 

 

家にある 神棚の大掃除と

お正月の準備

お神酒は 新しいお酒を 封を切るように言われておりましたので

煮物をする前に お神酒徳利に入れておいて ・・・

 

恵比寿様と大黒様

たくさんいらっしゃいます

 

毎日私が台所をする すぐ上

 

なんとなく 親近感があります

 

 

中の間の神棚

 

本当は 御当主様がするものですが 我が家のご当主様は

全く 動きません

最後の しめ縄の張り替えだけ残しておいて

すべて 毎年 私の仕事です

それでも 神様はご承知なのか

ばちも当たらなくて 毎年無事に年をいただいております

 

雪で ほんとうのすごもりになりそうです


来年の初釜 ・・・ 密を避けて どんなふうに ?

2020-12-30 23:56:49 | つぶやき
 
 

今年も あと1日 コロナで大変な年になりました

お茶の世界も ずいぶん様変わり

 

お家元が淡交タイムスの1月号で書いていらっしゃいました

大勢で集まれなくなったのなら

少人数の集まりを増やし 

今の時代にあったように 選択すればよいと

 

お茶を一服いただく 差し上げることには

何ら変わりはない 状況が変わり 周りの環境が変わっただけ

 

さてさて 初釜 どうしましょう

大人数で 各服点も大変だし

畳2畳で3人かな 1畳一人というわけにもいかないし

 

二部屋ぶち抜きですれば 炉の位置が ・・・ 

今年は台子をやめて 六畳の大炉を開けて

8畳につなげるか ・・・

 

茶室も 全員は無理だから 半分づつ

いつもなら ぎゅうぎゅうで お薄いただくんですけれど

 

 

宗家の初釜も 規模縮小で開催される予定でしたけれど

今の状況で 中止になったようです

 

まだまだ 当分この状況は続くでしょうね

 

いろいろ 密にならないように 動線を考えて

我が家は 初釜をいたしましょう


蓬莱飾り 出来ました

2020-12-30 22:39:31 | 日々の出来事

 

 
 
 

こんな感じです

 

使ったもの

 

三宝

奉書4枚

裏白4枚

ゆずり葉 1枚

かわらけ8枚

お餅

昆布

熨斗鮑

串柿

お飾用の海老

 

 

かわらけは2枚重ねで 海のもの (昆布 ゴマメ等) 山のもの(かちぐり 梅など)

 

昆布は りゅうひ(求肥)昆布がよいようですが

こちらでは手に入りませんし お取り寄せはとても高価なので

普通の昆布を使いました 固いので 少し霧吹きで水を吹いて

型にはめて 曲げました

 

お正月は お餅で

初釜の時は 炭にかえます

 

外は雪 かなり積もっています

外に出しておいた ヒカゲノカズラも玄関に入れました

 

これの上の飾りがむつかしい

折り形は 熨斗の形ぐらいなら折れますけれど ?

さて どうしましょうか

 

巣ごもりで 明日 ゆっくり作ります


点心席の獅子柚子 ・・・ 煮てみました

2020-12-29 21:23:06 | 点心・懐石・料理

クリスマス茶会の

 

点心席の獅子柚子

 

 

中の綿がすごい ふわふわ

 

1回茹でて それから 水分を捨てて 砂糖でことこと

 

熱いうちに グラニュー糖をまぶしておきます

 

 

ほんのり苦みが残って お干菓子にもなりそうです

 

柚子をたいた水分は

 

少しとろみをつけたら ヨーグルトソースになりそう

柚子風味で 紅茶に入れてもいいし

色々使えそうです