-
gooブログ終了ですので Amebaにお越しください S2000と茶の湯 日々是好日
(2025-04-17 19:01:38 | 日々の出来事)
yahooブログのサービス終了でgooとAmebaにお引越しいたしましたけれど今... -
黒いシュークリーム いんせきシュークリーム
(2025-04-13 22:54:56 | 菓子・スイーツ)
今日は 伯耆稲荷神社の祈念祭に出かけた旦那さんのお土産... -
今日は研究会 運びの茶通箱と続きお薄
(2025-04-12 20:49:47 | 稽古)
モニターがあるので 運びの茶通箱の位置関係がよくわかりました。今日は社中9名参加... -
桜終わりました お軸は廻文 最後の赤 肥後椿日の丸
(2025-04-11 20:59:55 | 床・軸)
まごのるは よくぞいそぐよ はるのこま馬士のるハ 与久楚 以そ久与 春の駒... -
桜餅作りました チキンラーメン饅頭 超かわいい
(2025-04-11 20:55:07 | 菓子・スイーツ)
今日は桜クレープ中はやわらかめの粒あんで... -
桜満開 今が最高ですね 温かいので椿の植え替えが終わりました
(2025-04-07 20:02:55 | つぶやき)
綺麗です 満開お天気も良くて暖かくて お花見日和です誰もいませんけれど... -
年よりの冷や水と言われてしまいました ・・・ 不調でも植物は待ってくれません
(2025-04-04 21:08:24 | つぶやき)
暖かくて・お天気も良くて・時間もあり動くにはばっちりで 少しやりすぎて... -
畑の椿 玉湯町の椿 花仙山・婆の木
(2025-04-03 23:35:38 | 椿)
町内の椿 婆の木おばあさんがみつけたから 婆の木花仙山 小輪の薄いピンク無くなっ... -
藤村三詩 春です 椿も初黄と指月山
(2025-04-03 09:02:41 | 床・軸)
春らしい色合いのお軸です軸先も染付です ... -
青年部育成委員会のお菓子 玉湯土手の桜咲き始めましたよ
(2025-04-01 21:37:18 | 菓子・スイーツ)
3月30日 日曜日今年初めての青年部の育成委員会雪が降りました... -
出雲伝承館春茶会 三齊流
(2025-04-01 20:41:08 | 茶事 茶会)
三齊流さんのお席は松籟亭でしたので お... -
出雲伝承館 春茶会 裏千家席
(2025-03-31 14:49:05 | 茶事 茶会)
今年初めてのおお寄せ茶会出雲屋敷で ... -
先週は鴫 今週は桜 お軸も春です
(2025-03-31 12:03:17 | 床・軸)
今日の床白の椿の花が落ちたので今日は赤を入れました... -
暖かくて 良いお天気で 出会ったのが超デカ蛙さん なかなかのインパクトでした
(2025-03-31 11:57:03 | 日々の出来事)
じっくり見ると 愛嬌がありますけれど ガマ... -
今週はきんとん 胡麻板と赤味噌チョコ味
(2025-03-28 20:10:22 | 菓子・スイーツ)
桜もちらほら 春色きんとん中は粒あん... -
季節はあと1か月 椿が使い切れないくらい咲いています。
(2025-03-22 23:34:08 | 椿)
3月末 もう少しすれば桜も咲き初めお茶花も 椿・枝物よりも 少し草花が混ざったほ... -
お菓子色々 飴最中 これは初めてでした
(2025-03-21 08:06:36 | 菓子・スイーツ)
新潟の長命堂飴舗さんの 最中中が10... -
ひちぎり 作りました こちらは旧暦です
(2025-03-21 08:05:41 | 菓子・スイーツ)
ひな祭りのお菓子ですねいつもは求肥で作りますけれど今年はお餅で作ってみました... -
獅子王が咲きました 不昧公遺愛の椿 四カ村と獅子王
(2025-03-17 14:50:41 | 椿)
探して 探して ようやく手に入った獅子王椿不昧公が大崎で大切にされていた椿です... -
帰雁のお軸 ・・・ 藤田有閑 カンザキアヤメがよく咲きます
(2025-03-15 10:51:25 | 床・軸)
帰雁時期ですね 温かくなる前に 一斉に飛び立ちますつい先日まで 湖面にたくさん...