goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

ブルーベリーシフォン。

2005年05月29日 22時21分05秒 | ☆お菓子☆
ひさしぶりに、シフォンケーキを焼きました。
今回は、プレーンな生地にワイルドブルーベリーを混ぜてみました。固形物をシフォンの生地に混ぜるのは初めてだったので、膨らむのか、全体にうまくブルーベリーが散らばってくれるのか、結構どきどき・・・・

ふっふっふ。
でも、なんとかうまく出来たみたい~先日のナンチャッテブルーベリーケーキより、数倍いいぞ~
ブルーベリーは「目」にもいいってことで、普段もコーンフレークやヨーグルトに入れて食べていますが、ケーキも目先が変わってよいですよね。粒粒が小さいので、生地にあまり負担もないのかな?

ところで、2年以上シフォンケーキは焼き続けているのですが、今回初めて知ったことがあったりします。卵白って、泡立てすぎてもいけないのね。知りませんでしたー
「しっかりあわ立てて!」と、ずっと愛用している本には載っていて、その基本の生地にいろいろアレンジして楽しんでいるのですが、くわしいことって、よく知らず。
20cmの型を手に入れてから、ちょっと不満があったんです。生地の感じが今までとちょっと違う。「弱い」っていうのか・・ふわふわだけれど、しっかりふわふわでどこかしっとり、っていう感じがうまく出来ない。それで、「シフォンケーキ」のみが乗っている本を買ってみました。
そうしたらー。
そうかー。泡立てすぎても出来上がりがうまくないんですねえ。膨らまないのが怖くて、これでもか!ってくらいあわ立てていました。

ボールをさかさまにして、落っこちてこないくらいの固さで卵白はOK。

覚えました。それでようやく、ちょっと満足な味のケーキに仕上げられました。
お菓子作りも奥が深い。ただ、あまりこだわってると続かないので、「なんちゃってシフォン」なまんまではありますが、ほんのちょっとの気遣いならば、私みたいな「ずくなし」(めんどくさがり?)でも出来ますから。これでまた、シフォン熱が発病しそうです。

。。。で。相変わらず、ゼラチンには泣かされてます。そのため、ここしばらく「お菓子」のカテゴリーUPできませんでしたー。やっぱり私にはだめなのかなあ。冷たいデザート・・・固まらなかったり固まってもダマダマだったり・・・出来た!と思ったら、エンゼル型から外すのに失敗したり・・・こりゃ、やっぱり真夏の手作り(??)は「フルーチェ」か??(フルーチェ風呂ってあったねぇ。。笑)

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お・お・お・・・おいしそう☆ (無糖)
2005-05-30 00:09:29
お久しぶりです!!

ゆきさんのお菓子写真ってホントおいしそう

私なんて・・・オーブンを使うのでさえドキドキなんですよ~。予熱は?天板は中に入れたままでいいの?とか・・・恥ずかしいわ~あはは



そうそう今日、四日間の~前売券をやっと手に入れました。来週、旦那君と丸の内TOEI行くぞー!!っと気合い入れてます~。(行けるかしら・・・)



ついでに本屋さんで『四日間の奇蹟ビジュアルストーリーブック』を買っちゃいました・・・

シーンの写真と脚本が載ってるので、チラッと目を通してあとは映画鑑賞したあとじっくりみようと思ってま~す。。
返信する
うまそだなぁ。 (風爺ぃ)
2005-05-30 12:46:42
こんにちは。毎度同じボケですみません(笑)。



シフォンケーキ・・・美味しそうですね。手作りというのが素晴らしいです!



夏になると冷たいデザートですね。楽しみにしています!
返信する
無糖さん~ (ゆき)
2005-05-30 15:31:40
ここにUPするまでに、一体何枚シャッターを押すやら。。。(爆)で、この程度だからねぇ。。センスないの。私・・

オーブンの余熱は必ずするのよ~。で、天板は材料と一緒に入れてます。シフォンは簡単だよ?バターじゃなくてサラダ油を使うので、きっと無糖さんでもできますー。道具揃えてさあ、チャレンジ!



四日間の奇蹟、だんな様と行くのねー。来週なんですか?私は初日4日に頑張って行ってみます。舞台挨拶付きの時間に果たして入場できるか!?吉岡さん大好き仲間と一緒なので、ほとんど情報はそちらにお任せな私ですが、当日どうも並ばないといかんらしく、じゃ、体力奉仕するかなーと。。丸の内TOEIよ楽しみです~
返信する
風爺ぃさん~ (ゆき)
2005-05-30 15:36:38
こんにちは。あら。この時間ということは、今日は職場のPCからですか~?

風爺ぃさんの息子さんに食べさせて、実物「うまそだなぁ~」が聞きたくなっちゃいますー。(って、ケーキ大丈夫なのかなあ??)



冷たいお菓子ねえ。うーむ・・・・ゼラチンに嫌われてるみたいで、ちっともできんので・・・

やっぱりフルーチェ風呂かしら・・・(風呂はイランって~~~
返信する
じゅる… (ソーダ水)
2005-05-30 17:30:59
↑よだれの擬音です(汚い)。



ゆきさんとこのホームメイドお菓子画像は、いつも本当に食欲をそそります

ブルーベリーは目がすっきりするので、朝に積極的に摂るようにしてますが、安眠にも効くと何かで読んだので、午後のおやつにもいいかも
返信する
ソーダ水さん~ (ゆき)
2005-05-30 20:59:25
たはは。とりあえず、見栄えいいところ選んで撮ってみてます(爆)



そっかー。安眠にもいいんですか。それは知らなかった!サプリメントもいいけど、やっぱり「実」が好きなので。ついついこっちに手が伸びます。少しは娘の目にも効いてくれるかなー・・と
返信する
そう言えば・・・。 (風爺ぃ)
2005-05-30 23:59:56
こんばんは。今度は自宅から(笑)。



うちのお兄ちゃんは、特に好き嫌いなく、このてのケーキでしたら、恐らく家族で切らずに争奪戦を繰り広げて食べるでしょう(笑)。とにかく、大好きですよ。



そう言えば、前の職場で、知的障害者の事業で「宿泊学習」というのがあったんですが、そのときにブルーベリー狩りをしました。そのまま食べましたが、すごく美味しかったです。たくさん食べましたから、その日はよく眠れました・・・というより、帰りのバスの中で爆睡でした(爆)。
返信する
風爺ぃさん~ (ゆき)
2005-05-31 20:15:30
息子さんにプレゼント~~~ビューン!!!って、届けられたらいいんですけどねぇ。



ブルーベリー狩り!おいしいですよねー。生のブルーベリーは高価なもので、なかなか食卓に登りませんが、一時、ファミリーレストランでメニューにあって、バクバク食べた記憶が・・・

家の田舎は比較的手に入れやすく、母は昔よくジャムを煮てました。考えてみたら、そのまま食べるほうがうまいよなあ~と、大人になったいま、思ったりします。。
返信する
Let’s チャレンジ!!! (無糖)
2005-05-31 23:21:08
こんばんわ~~~ゆきさん。

シフォンは簡単なんだぁ~!!!

ではでは早速シフォン型を買って今週末にでもチャレンジしてみますわ☆

(失敗したら・・・どうしよーーー。あは)



四日間の奇蹟、私も初日4日に行きた~い。

10:40上映の終了後に舞台挨拶(12:40~)があるみたいですね。

吉岡さん大好き仲間とご一緒なんて・・・うらやましいわ~☆

当日は皆さんどれくらいから並ぶのかなぁ・・・。1~2時間前でも入れるのかしらん??
返信する
無糖さん~ (ゆき)
2005-06-01 19:17:21
シフォン焼くなら、電動泡だて器が必要よー。持ってる?卵白あわ立てるのは、機械に頼らないとちょいとキビシイです。でも、それさえできてれば、もうOK。やってみてね♪



4日ね。まだ予定がわからないんです。「並ぼう」というだけで、当日いったいどんな状況なのかが・・・?早朝の上映でないぶん、なんだか並びそうな気配もあるかなあー・・・どうでしょう。うーん、ドキドキしてきた
返信する