で、これ。今日からだったんですね。私は前回もあまり見ていませんし、今回はなにやら「災害」がテーマと言われてとっても引いてしまっていました。なのにー。だーさん遅くてなんとなくフジテレビにチャンネル合わせたらヤッテルジャナイデスカ。
見始めたら・・・見ちゃいました。
江口洋介さんも、松嶋奈々子さんも好きな俳優さんだからなー。あら、今回は京野ことみさんもいらっしゃるんですねえ。彼女、「大奥」で結構好きになっちゃったんですけど・・・・
なんだか、しょっぱなから随分な設定だな、というのがはじめの印象。今日はちょっと延長してはいましたが、完全に導入部なので・・・この作品を今この時期にぶつけてきたのが、一体吉と出るのか凶と出るのか?
地震は・・・怖かったです。正直いって。
これで、この先どうなるのかな?と、気になりますが、
そう。
「人を助けたいのなら、医者が死なないでください。生きてください」
このせりふは、、ぐっと来ました。
今日の印象はこれのみ・・
オフィシャルHPのメッセージ通り、
「希望」を持てる作品に是非仕上げてほしい と、思います。
実際に阪神淡路大震災を体験した人たちは、この作品をどう観るのか・・な。
あの時のニュース映像は、「戦争」を思いましたけれど・・・(当時、あの中に弟もいたんですけど・・)
見始めたら・・・見ちゃいました。
江口洋介さんも、松嶋奈々子さんも好きな俳優さんだからなー。あら、今回は京野ことみさんもいらっしゃるんですねえ。彼女、「大奥」で結構好きになっちゃったんですけど・・・・
なんだか、しょっぱなから随分な設定だな、というのがはじめの印象。今日はちょっと延長してはいましたが、完全に導入部なので・・・この作品を今この時期にぶつけてきたのが、一体吉と出るのか凶と出るのか?
地震は・・・怖かったです。正直いって。
これで、この先どうなるのかな?と、気になりますが、
そう。
「人を助けたいのなら、医者が死なないでください。生きてください」
このせりふは、、ぐっと来ました。
今日の印象はこれのみ・・
オフィシャルHPのメッセージ通り、
「希望」を持てる作品に是非仕上げてほしい と、思います。
実際に阪神淡路大震災を体験した人たちは、この作品をどう観るのか・・な。
あの時のニュース映像は、「戦争」を思いましたけれど・・・(当時、あの中に弟もいたんですけど・・)