蘭と一緒に未来へ!

世の中いろんなことが起こっていますが、趣味で日々豊かに過ごして今年もがんばりましょう。

建国殿No.1のひ孫の新葉。

2007年09月24日 | 建国他羆関連一族
建国殿は、もともと紺覆輪の下地があるようで、落ちる前の葉などは、羆に見えます。それが新葉にもきれいに出るのが、八千代一族ですが、No.1のひ孫も同じように薄ら紺覆輪が見えています
写真は、No.1の子の伸びた天葉ですが、新葉も良く見ると、そんな風に見えてきます
普通の建国殿でも、時々見えますが、これは羆を出しているNo.1系統だけに、ちょっと(ウソ、大変)気になっています
パイナップル芽なので、形が変ですが、同じ木には間違いないですから、今後の進展がとても気になるこの頃です

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疑問? (オヤジの暇つぶし)
2007-09-25 05:06:50
おはようございます

建国殿No--の元の棚はどこかな?と思うことがあります
(H氏さんとこからの割子は理解しています)・・・

それ以前のルーツは判りますか???もしお判りでしたら教えてください・・・興味があります
返信する
すみませ~ん、分かりません! (yukimakikazu)
2007-09-25 21:41:38
源内さん、こんばんは。美咲園までしか知りませんです。あの一本がNo.1なのでしょうから、それ以上はあまり興味が続きませんでした。109などと言うのもオークションに出てましたが、不勉強故、さっぱりわかりませんです
ルーツといえば、時々紹介しております家の長寿楽(と呼んでいます)は、東東京辺りのH氏からの系統だと聞いております。Hさんもいっぱい居られますね
返信する
有難うございます (オヤジの暇つぶし)
2007-09-26 05:08:39
ご無理言って申し訳ありませんでした。
何かの機会で店主さんにお伺いできましたら宜しく・・・。

棚の建国殿(割子して約100鉢の内訳)の購入した親木は羆系(工藤、渡辺、鈴木三(藤井)、斉藤(天王)、井内の5氏から) 建国殿(水迫、田中、渥美の3氏から) 羆覆輪(厳島、堀内、の2氏から) 

後、オークションで落札した3鉢(羆の青、五十川とありましたが八千代でしたね現物がきてガッカリそれ以後素通り)。

富貴蘭(特に建国殿系)を購入するときには必ず出何処を確認後購入するようにしています。
(湖東、白牡丹、金閣、錦麒麟、羆等)

現在は、ある小さな交換会の代表しているので品種の判別を覚える為にH氏、M氏、K氏(3人共業界では有名)に教えてもらっています。

新登録品は付き合いの蘭業者さんにたのんで本人と交渉してもらい割子して貰っています
返信する
間違えました (オヤジの暇つぶし)
2007-09-26 07:21:22
訂正
   五十川・・・五十鈴川でした
返信する

コメントを投稿