蘭と一緒に未来へ!

世の中いろんなことが起こっていますが、趣味で日々豊かに過ごして今年もがんばりましょう。

満月

2014年08月20日 | 覆輪

今晩は。お盆(に写真を撮った)シリーズの最後です(少な~っ・・・、でも蚊の攻撃が酷くて・・・)。

家の環境は悪くはないと思いますが、Bestではありませんので、葉が出ては落ち、となってます
それでも、2,3年すれば、結構育つものですから、博打みたいなものかも。
もともと野生ラン出身ですので、過保護にはしたくないのです(言い訳)。

富貴殿と満月は一体ものですから、隣に置いて大事にしているつもりです。
違いの分かるゴールド・・・・、とか昔やってましたが、こうなると富貴殿と見分けつかず
下葉の湾曲が女性的で良いです

ところで昨年はミンミンゼミが山のように鳴いていた千葉方面ですが、今年は一転アブラゼミのみ。
関西でのクマゼミの襲来も京都では影を潜めていましたので、自然界の変化なのでしょうか。
秋田では、7月末頃にヒグラシの声を聞いたと思いましたので、大きな異変がなければ、と変な心配しています
ニイニイゼミは、もはや幻。そろそろツクツクホ~~~シ、と鳴いてほしいですが、正しい季節感がもどるのでしょうか・・・。


富貴殿殿。

2014年08月18日 | 覆輪

皆様、盆休み終わって頑張ってますか。
私も今日から普通業務。疲れた~~~

親父の初盆でしたので、台風に向かって一直線に京都に行きましたが、玉砕
台風下の墓参りは中止でしたが、とりあえずお坊さんと実家の仏壇を拝んできました。

あとは自由行動でしたので、台風の進行から逃げるように京都を離れ、
無事千葉到着。それからは、朝一で打ちっぱなし、その後としてました

・・・と私事ばかりで恐縮でしたが、写真は「富貴殿殿」。
え~っ、殿が一つ多いですって、。

これは、「ふうきでんどの」と読みまして、向ヶ丘遊園地の最初の世界らん展で見て買った憧れの富貴殿なので、
こう呼ぶべき、と思った次第です。残念ながら、あまり大きくもならず子も右側は外した方が良いのでしょうね。
でも、本当に枯れないで育ってくれていることがうれしいものです

ところで、やっているうちに羆のブログ情報が結構あったのを見逃していたのは残念です
意見を言える立場ではありませんが、独り言させていただきたく、あまり(絶対)気にしないでください。

建国殿は昔からあった名称なので、おそらくそのまま生きていて不思議ではないですが、
「五十鈴川」という品種が無くなったのは、不思議です。
伝統的な正しい「五十鈴川」が無くなり、新たに「建国」が出来るのは、商業ベースでの玉突きでなければ良いな、と思っております。美しい紺覆輪は名前関係なしに趣味者が評価すると思います。希少性は明らかだと思います・・・(いろいろ枯らした経験ありますので)。一方、実生で新たな品種も一杯出てますから、大変なのでしょうね(ブランド)・・・・。


大冠の子

2014年08月14日 | 建国他羆関連一族

皆様、お盆をお元気にお過ごしでしょうか。
家は大学生のおっさん達となんとか過ごしています。
さて、写真は大冠ですが、ようやく子が付きました。
ハロ~、という感じなのですが、背の紺が老眼で見えません
二本いっぺんですので、一本くらいは何とかしてくれるかも


おーっ、まい、ゴ~~ッド!

2014年08月11日 | 黒牡丹・金牡丹

皆様、お元気ですか。昨日まで京都にいましたが、大変な台風でした
父親の初盆でしたので、豪雨暴風の中行きましたが、よくぞ帰還できた、という感じ。
災害にあわれた方々には、心からお見舞い申し上げます

さて、写真の金牡丹は「元気かな」と思っていたのに子も花も出ず、よく見たら、カイガラムシ三昧
写真を取らないとよく見えないものですから、これもブログの効用です
とりあえず、いろんなもので貝がらくんを排除しましたので、これからを期待します
やっぱり縞気配が見えるのですが、欲目ですかね。