蘭と一緒に未来へ!

世の中いろんなことが起こっていますが、趣味で日々豊かに過ごして今年もがんばりましょう。

二代目大同丸も育ってます!

2008年08月28日 | 覆輪

大きい子ではありますが、勢いに乗って、大江丸縞に付いている大同丸クンを紹介します
先日紹介した子を外したせいか、こちらの大同丸のほうが大きいような感じ
周りにいる幽霊クン達をシッカリ判別して外せば、これは良い木になりそうな予感がします
かたや、片柄は幽霊に進んでいるようです。また、上柄は、なかなか大きくなりません
色んな変化が楽しめる、という点では結構楽しいのですが、当たりくじが少ないのが玉に瑕でしょうか

 


大同丸は子だくさん!

2008年08月27日 | 覆輪

本日は良い気分ですので、ダダ茶豆でビールが進んでます。今年もダダ茶豆は高いですが、量はたっぷりありますので、3~4回は楽しめそうです
子芽シリーズもそれほど無いのですが、写真は、この春外した大同丸です。子が3つ出てきました。
隣にいるのは、同時に外した幽霊ですが、紺が少しでもある無しでずいぶん違うものです(南無南無...)。
このまま、全部大同丸になって株立ちになれば...、な~んて夢想して酔っ払ってます


富貴殿の子に紺が!?

2008年08月26日 | 覆輪
今や、夏が去りゆくときですから、ブログの皆さんも子の話題が多いです
先日、紹介しました富貴殿の子の葉に紺縞が見えてきましたが、芯を外しています。まるで、私の会社の仕事のよう
それでも、紺が無いよりは、ず~っと良いのでしょうから、まだまだ紺地の少ない親に、気合を入れたいものです(気合いだっ×10)。

今年は咲いた青海の花!

2008年08月25日 | 花物
ちょっと前の写真ですが、お盆まで咲かせていた青海です
毎年花を咲かせるすごい奴、と思ってましたが、家には2鉢ありました
花を見ない年もありましたから、2.5年に一度くらいで咲いていると思われます。
富貴蘭でも二芸品の優れものとして、少し昔は、あこがれ・愛玩された一品です(と思います)。
他の花はとっくに焼酎漬けになり、嫁殿が楽しんだようですが、「これだけは残しておいてくれ」、とお願いした一鉢です
Kennさんが回復されているようなのでTBさせていただきます

子が気になる、建国殿No.1!

2008年08月22日 | 建国他羆関連一族
「根ができると子が出ますよ。」と教えてもらい、期待をしてましたが(少し)、これは子の予感大!(写真真ん中に見えますが、油断大敵)。
ちょっと、柄のある所からは外れているような気がしますが、これから観察必死です
昨日はソフトボールの試合を、中華料理屋さんで閉店過ぎまで、他のお客さんと盛り上がって見てました。あと少ないオリンピックの競技をじっくり楽しもうと思ってます

ちょっと出世した建国殿!

2008年08月19日 | 建国他羆関連一族
オリンピックも最盛期。ブログ記事を投稿する手も止まりがちですが、そのうち有効期限(時間制限:多分セキュリティ)が切れて、一からやり直しが続き、ちょっとメゲテいました
それでも、気を取り直し、少し良くなってきた建国殿を紹介します。
建国殿縞ということで入手しましたが、あまり縞気を感じませんでした。しかし、今回はっきり縞が継続してきたようです(見慣れた葉淵の柄ですが)。
この位の大きさで、これ位柄が見えれば、まずまずとも進んでいます。
いろんな柄の建国殿を集めたい(いろんな青はいますが)と思ってますが、「どうですか~っ、集まりましたか~っ」、「ボチボチでんな~っ」、という感じで、じっくりゆっくり楽しみたいものです

ひっ、羆(大汗!)...八千代。

2008年08月15日 | 建国他羆関連一族
暑さと忙しさで観察をサボっておりましたが、よく見たら、羆・八千代の立ち葉は、半分くらい伸びているのに、白中斑紺覆輪様に伸びていました
いつもは、始めだけで、すぐ暗みますが、今回は少し違うような気がします
上方から、暗んで来てますから、羆ぁ~、とは行かないのでしょうが、子が変化するのと同じように、親も進化しえることを信じて、ますます、気合が入るこの頃です(羆青の会に入会したくなってきました)。

都鳥、元気です。

2008年08月14日 | 覆輪
ご無沙汰しておりましたが、皆様お元気でしょうか。私はといえば、夜など少しすごしやすくなったのと、オリンピックの日本の活躍を見て、かなり元気を取り戻しているこの頃です
さて、写真の都鳥は、子沢山ではありますが、真ん中の親木以外は小型とはいえ、筏が緩く、軸の墨も少なく微妙な雰囲気です
それでも、青も付いていますので、いろんな西出系が楽しめる一鉢として、末永く変化を見守って行きたい、と考えています

富貴殿の子。

2008年08月05日 | 覆輪
相変わらず、暑っついですね。夏バテ、仕事バテに加え、田舎の父親の調子がいまいちで、やっぱりヘバッテいます。風蘭達は元気に花盛りですが、今年は花焼酎でも楽しもうか、と思っています
さて、富貴殿は斑が涼しげで夏には最高の風情かもしれない、と改めてよく見たら、子が育っていました。でも、緑が見えません
初子(名前ではありませんが)ですので、やっぱり幽霊と思われますが、まだまだ粘って気合いで紺筋を出したいところです