蘭と一緒に未来へ!

世の中いろんなことが起こっていますが、趣味で日々豊かに過ごして今年もがんばりましょう。

ルビー根の建国殿

2011年05月30日 | 建国他羆関連一族

今晩は。ご無沙汰しております。あの大震災の後、色んな今まで経験のない業務が発生しているものですから、てんてこ舞い。でも、工場にとってはいい方向なのでPositiveに業務しております
ところが、蘭の世話はさっぱり行き渡らず、大変申し訳なく思っています
そんな無精な世話をしていていも、今年はこの木がルビー根出してくれました

アップで
関東は梅雨に入り、どの鉢も新根が伸びていますが、花芽はこれからのよう。
しばらく、秋田生活なので、居ぬ間の開花がありそうですが、それはそれで・・・


黒牡丹2号(縞!?)

2011年05月18日 | 黒牡丹・金牡丹

ご無沙汰しております。あ~忙し、忙し、・・・みたいな毎日で、ある意味充実しています
全国大会も無事終わったようで良かったですね。各所で楽しそうな情報が聞けてとても良かったです。
ところで、もう少し可愛がらないとになりそうな家の風蘭たちですが、世話足らずの中、やっと柄が見えてきたような黒牡丹2号です。

裏側は

もともと葉淵は怪しかったのですが、欲目で見ると、そ~っと覆輪への進化に見えませんか
素質は良いはずなので、勢いが出てきた今年こそ思い切ってブレークして欲しいものです
(苔等世話足らずですみません


も~っひとつエビネ

2011年05月09日 | エビネ

植え替え準備の一環で、ついにカメラも替えたのですが(コンデジです)、設定がいっぱいあるものですから、まずはお任せで撮って見てます。それでも随分進歩した気がします
少しずつ写真も進歩すると思いますので、ほんの少し期待してください
写真のエビネは地植え一号で、千葉は四街道付近の展示会みたいな時、選抜品の地エビネとして購入した後、地植えしました。
昔はこの典型的な花弁のこげ茶色の濃さを競い(今もでしょうか)、黒の字が銘に入ってましたね。
群落になって咲きそろうと見事であろう、と8年以上前に植えたと思うのですが、やはり前回投稿記事理由もあるのか、あっち向いたり、こっち向いたり、湾曲したりと難しいものです
舌の覆輪芸は白が浮いて見えてませんが、花弁のこげ茶紫色は出ていると思います(右は違う株です)。


今年もエビネ

2011年05月08日 | エビネ

ご無沙汰しておりました。今年は9連休だったのですが、風蘭の植え替え準備と実家訪問、家庭サービスで終了!。植え替え準備はほぼ整いましたので、コツコツと進めるのみなのですが、なにしろなものですから、少しの鉢数でも時間が掛かります。それでも根も伸びてきましたので、恥ずかしながらの状態ではあるものの少しずつ変化を紹介していきますね
今年は寒さ、雪に地震、津波と自然界が荒れ狂ったせいか、エビネの花も遅かったようです。
やっと今頃満開になっています。
写真は10年近く前に園芸センターで偶然見つけたコウズ系の白です。その前には本ちゃんのニオイ、コウズを結構持っていましたが、実家に置いていたため消滅・・・。写真(フィルムですが)のみ残っているのですが、面影を思い出せて重宝してます
「え~っ、10年でこの大きさ?」と思われるでしょうが、いろいろありまして、消えかけたりしたのを2年ほど前から思い切って地植えして生きながらえているせいでもあります。
この地植え環境は私的には、かなり良いと思っているのですが、シルバー植木屋さんが入って日よけの枝を思いっきり払ったり、フカフカの落ち葉を掃除してくれたりするものですから(あらかじめ、それだけは止めてと、お願いしていたのですが)、大きな進歩はありません。
地植えエビネは枯れやすいと言いますが、根付くととても楽ちんで毎年花が楽しめます