蘭と一緒に未来へ!

世の中いろんなことが起こっていますが、趣味で日々豊かに過ごして今年もがんばりましょう。

建国殿No.1-2

2012年05月08日 | 建国他羆関連一族

いや~、また会社でトラブル発生です。しばらくお会いできないかもしれませんが、ゴールデンウィークの報告の続きを・・・。
「う~ん、なんでNo.1‐2なの」と疑問がおありでしょうが、いただいたNo.1のひ孫の柄木がNo.1‐2、パイナップル3号も居ます。親木が一号です。
徒長させたり、縮めたり・・・これが天然栽培の醍醐味でしょうか。根は長いですね、半分は鉢外で伸びました。
建国殿No.シリーズも相当増えているでしょうから、「No.〇‐△‐◇」みたいなのが、いっぱいあってもおかしくありませんね。
私の職種はTraceabilityを大事にしますから、そんなのもありかも
必死で植えかえましたから、植え替え後の写真は撮り忘れましたが、下葉は薄ら柄も見えて(そこからは花芽後ばかりですが・・・)、黄色地が麗しい愛玩の一品です。(必死に老眼を凝らしましたが花芽しか見つかりませんでした


大冠も植え替え。

2012年05月05日 | 建国他羆関連一族

ご無沙汰しております。すっかり暑くなりましたが皆様お元気でしょうか。
いや~っ、ゴールデンウィークは忙しかったです。雨の日も多く、植え替えはさっぱり捗りませんでしたが、本日晴天につき、少し進歩。すでに必要なような
写真は大冠ですが、当たりが見えるでしょうか苦節数年、なんとか育てました
それにしても、気温の低さの影響は路地栽培には影響大でして、新葉のみ干からびても緑色している金牡丹が哀れでなりません


大冠も新葉が出ました。

2011年08月01日 | 建国他羆関連一族

なぜか昨日はアクセスが多く、オークションのせいかな~、などと勝手に妄想しています。
でも何度も失敗してますから、良い子は控えた方がいいかも...。でも酔っぱらうと入札しちゃうんですよね
やっと、いろんな仕事も落ち着きだし、蘭を見れば、大冠にも新葉が出てきました。
背に紺が無い!...、と焦りそうですが、これは少し様子を見ないとなんとも言えない品種です
なにより、この大きさで花芽は一度も伸びてませんから空家たっぷりなのですが、出ませんね~
やっとそれなりの大きさにもなりましたし、根も出来て来ましたし、これからが楽しみいっぱいでしょうか。(ちょっと不安


花芽刈り3(羆覆輪2)

2011年07月14日 | 建国他羆関連一族

いや~っ、なでしこJapanはやりましたね。素晴らしいです。なにしろ世界の一位二位を争うわけですから、我々はひたすらお祈りするしかありません(日本にはいっぱい神様がいますから)。あの世界的に有名なパウル2世(タコ)も日本の勝利をはずしたようですが、自称パウル3世としてはアメリカは難しそう~。ただ、チャンスはありますから、震災の復興を後押しとして頑張ってほしいです
さて、写真は幽霊の出ない不思議な羆覆輪の花芽ですが、やはり赤味があるな~、と思って撮ったものです。
花芽は鋏でサヨナラしましたが、徒長させましたです
花芽と柄との関係は、もっと研究熱心な方に任せるとして、うまく観賞価値のある姿と柄を簡単にできないものですかね~(無い物ねだりです)。


花芽刈り2(羆覆輪)

2011年07月12日 | 建国他羆関連一族

いや~、女子ワールドカップも盛り上がりますね。なでしこJapanのまさかの西ドイツ戦を日曜日の朝見てましたが、技術的には本当にワールドクラス。あとはフィジカルの課題でしょうが、昔から体格差が一番技術でカバーされるのがサッカーと言われています(ペレとかメッシ、マラドーナも小さいです)。しかしながら、11人の競技ですから、今日見たアメリカには勝てそうにないかも・・・。しかもアメリカのゴールキーパーは綺麗だったな~ともかく結果が全てですから、世界レベルになった日本の女子サッカーに皆で声援を送りましょう((14日早朝3時45分ころキックオフです)。
さて、写真はやっぱり出てきた羆覆輪の花芽ですが、蕾の色が他の建国殿よりずいぶん赤いなあ~、と思ったものです。
赤花の原理はわかっていませんが、昔見た赤花の子苗も葉色が薄く、第三層が幽霊なせいかな~っ、と思ってましたが、そうでもないよう。逆に、第三層が幽霊だと花軸は綺麗になるのだと思います。
天然の蘭の花の色は緑と赤と白とその混色が基本なので、どの木にも赤色が出てもおかしくないのですが、幽霊になってなければ・・・、と祈るばかりです


ルビー根の建国殿

2011年05月30日 | 建国他羆関連一族

今晩は。ご無沙汰しております。あの大震災の後、色んな今まで経験のない業務が発生しているものですから、てんてこ舞い。でも、工場にとってはいい方向なのでPositiveに業務しております
ところが、蘭の世話はさっぱり行き渡らず、大変申し訳なく思っています
そんな無精な世話をしていていも、今年はこの木がルビー根出してくれました

アップで
関東は梅雨に入り、どの鉢も新根が伸びていますが、花芽はこれからのよう。
しばらく、秋田生活なので、居ぬ間の開花がありそうですが、それはそれで・・・


春...羆覆輪

2011年04月25日 | 建国他羆関連一族

秋田も桜の開花宣言。梅も椿も桃も咲いてますから花の博覧会状態で、やっと重いコートをクリーニングに出す気になってきました。そんな「春ですね」状態の中、スーちゃんのメッセージは泣けましたね。「楽しい人生でした」とか「面白い人生でした」と言えるのは最高の人生だと思いますが、やっぱり「もっと・・・したかった。」と少しは悔いが残るのが人間の本性なのでしょう。私も、もう十分楽しくやれたつもりですが、悔いは残さぬよう時間を大切にしたい、と感じました。
蘭については、ほぼ1年に一度が大喜びのチャンスですから、長生きしないと悔いだらけの人生になりそうですが、毎年工夫が必要と感じています。写真の羆覆輪は新月殿が出にくい系統で唯一の子は剣芸を維持してます
しかし、やはり何時ものところに怪しいけど白色の芽が出ています(青丸内です)。
今年は少し、水遣りに工夫して(嫁殿お願い!)、パイナップル目指してますが、さあ、どうでしょうか


大冠

2011年04月12日 | 建国他羆関連一族

いや~、余震も油断無し。日本の将来を賭けて、原発関係者の方々には本当に頑張って欲しいです
自分ができることを精いっぱいやるしかありませんが、精神的にもキツイです
メリハリつけて、リラックスもしないと長丁場はやりきれないのではと思いますが、今は必至で頑張りたいものです。
ところで、写真は画像もピンボケですが、水遣り少々でも天葉が伸びた大冠です
う~ん、大丈夫かな、みたいな紺しかありませんが、あるだけで十分なようです
糊が綺麗に出て、「富貴殿かしら」と思われるようになると良いなあ、と柄が冴えなく育てていることは反省しています
立葉が本性だと思いますので、やっと馴染んできてくれたのかな、とはつくづく感じています。

と共に、この一鉢は心の安らぎとなっています


建国殿八千代。

2010年12月20日 | 建国他羆関連一族

大変ご無沙汰しております。あ~っと言う間に今年もあと2週間、ますます忙しい毎日です。
いろんな変化が身の回りで起こってますので本当に今年は早かったなあ~、という感じ。
ブログに関しては、デジカメが調子悪くなり、半分くらい砂嵐に...。携帯電話の新しいので写真とっても旨く映らないし、そもそも蘭の調子が今年はイマイチで反省の日々となりました。来年こそ、との意欲も毎年ですが、これから頑張ってブログ更新したいと思いますので(シーズン終了ですが・・・デジカメ新規購入して)よろしくお願いします。
さて、写真は仮名「スーパー八千代」の建国殿ですが、今度から「八千代No.1」と自分で呼ぼうと考えてます。
昨年の瀕死状態から、なんとか一枚半葉が出ましたので、来年も行けるかな、と思ってます
フラッシュの関係もありますが、だんだんに似てきたような気がするのですが、やっぱり例年と同じでしょうか。
そこがスーパー八千代、もとい!、八千代#1の所以でもありますから、進化して欲しくないかも...(嘘!)。


羆覆輪2号

2010年10月27日 | 建国他羆関連一族
寒いです。昨夜は雪が降るかと思いましたが、さすがに未だ大丈夫でした
月曜日、火曜日とタスマニアからはるばるお客さんが来てまして、ニコニコしながら25項目もの指摘をしてくれました
その対応でまた多くの仕事をしなければならないのですが、英語の練習もできたし、対策予算も獲得しやすいものですから、良いこともあります。とりあえず、指摘事項を日本語にして対応策を立案しよう、としてます
さて、もともとあまり多くの風蘭を育てるスペースを確保してませんので、購入は厳選してましたが(嘘)、今年久々に買ったのが写真の羆覆輪です。
前回のが小さめでしたので、大きいのが欲しいなあ、と見張っていたらつい目にとまり、速攻で購入しました。紺の色も深く、覆輪もバッチリでしたが、天葉の裏面がという感じ。
ちょっと不安ですが、素質的には完璧ですので、しっかり戻ってくれることをして楽しんでいます。