goo blog サービス終了のお知らせ 

☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
19周年(2024年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

「ヘルボーイ」(2019)

2019年09月28日 | ★★★+

【HELLBOY】 2019/09/27公開 アメリカ R15+ 120分
監督:ニール・マーシャル
出演:デヴィッド・ハーバー、イアン・マクシェーン、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ダニエル・デイ・キム、サッシャ・レイン

ようこそ、地獄バトル
エンターテイメントへ!

STORY:地獄生まれの悪魔の子、ヘルボーイ。ブルーム教授に育てられ、今や超常現象調査防衛局(B.P.R.D.)のエースとして、日夜、魔物退治に奔走する日々。そんな中、“ブラッドクイーン”こと最強の魔女ニムエが封印を解かれ、1500年の眠りから目覚めてしまう... (allcinemaより)


マイク・ミニョーラの人気コミックスをリブートしたダーク・ファンタジー・アクション。地獄生まれのダーク・ヒーロー“ヘルボーイ”が、人類への復讐に燃える魔女ニムエの邪悪な計画の阻止に立ち上がるさまを描く。監督は『ディセント』『ドゥームズデイ』のニール・マーシャル。

一応デル・トロ版は観たんですが全く物語を記憶しておりませぬ💦 ヘルボーイといえばロン・パールマンのイメージが強いですねー。今回は『イコライザー』『ブラック・スキャンダル』などに出演していたデヴィッド・ハーバーとのこと...でも全身真っ赤だしよくわからない 笑

デル・トロ版のヘルボーイは愛嬌があったような感じがしたけどこちらはこちらでまぁいいんじゃない? 内容覚えてないから比べようもないし 笑。
魔女ニムエを演じたミラ・ジョヴォヴィッチがなかなかのハマり役で良かったー。アリス役の子も良かったしもダイミョウ少佐もまさかの...にはびっくりしたけど、このトリオはいいんじゃないかな。

映像は迫力あって見応えあった。人間がなかなかのグロい殺され方をしててさすがR15だなーと。かなり大量に💧 ただ、展開がゴチャッとしてていまひとつ入り込めず、、、。前のシリーズもすごく好きというほどではなかったけどね。

続編がありそうな雰囲気だけど果たしてあるのか....。
エンドロールはオマケ映像があるので最後まで観ないとね!

鑑賞日:2019/09/28

 

ヘルボーイ(2004)

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボイス ~112の奇跡~ (ド... | トップ | 「ホテル・ムンバイ」 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (BROOK)
2019-09-29 06:44:06
ちょっといろいろなエピソードを詰め込み過ぎた感じがしますね。
もう少し整理してあると、もっと楽しめたと思います。

年齢制限がついているだけあって、殺戮シーンは凄かったです…。

アメリカでは酷評、大コケらしいので続編は無理かもしれません。
返信する
BROOKさんへ (yujarin)
2019-10-02 11:45:43
なんかごちゃごちゃして展開早かったです。
R15は仕方がないですよねぇ。
アメリカではダメだったんですか....続編は無理ですね。
前のシリーズのイメージが強すぎますし、無理してリブートしなくてもいいと思います。
返信する
Unknown (ふじき78)
2019-10-03 00:48:37
泣いた赤鬼かよ!

みたいに泣き言ばっかでした。
返信する
ふじき78さんへ (yukarin)
2019-10-08 10:19:07
泣いた赤鬼...うまいっ
返信する

コメントを投稿

★★★+」カテゴリの最新記事