
【TRANSCENDENCE】 2014/06/28公開 アメリカ 119分
監督:ウォーリー・フィスター
出演:ジョニー・デップ、モーガン・フリーマン、ポール・ベタニー 、レベッカ・ホール、キリアン・マーフィ、ケイト・マーラ、コール・ハウザー
もし、コンピュータに
科学者の頭脳を
インストールしたら――
近未来。人工知能研究の第一人者ウィルは、反テクノロジーを標榜する過激派集団の銃弾に倒れる。だが、その死を受け入れられない妻のエヴリンは、親友の科学者マックスに協力を仰ぎ、ウィルが息を引き取る前にその意識をスーパーコンピュータにアップロードすることに成功する...(allcinema ONLINEより)
クリストファー・ノーラン監督が製作総指揮を務め、『ダークナイト』や『インセプション』などの撮影を手がけてきたウォーリー・フィスターの監督デビュー作となるSFサスペンス。
ジョニーがトチローになっちゃうのね~と楽しみにしていたのですが...最近の出演作はイマヒトツが多いのでなるべく期待しすぎないように心に言い聞かせておりました、、、。まぁ、ノーラン監督(←好き好き)が関わってるんでちょっぴり期待。
ここ最近のジョニー出演作の中では良かった!!
生身の姿では最初と最後くらいで、後はモニターに映し出される姿だけでしたねぇ。
でもジョニーの声が好きなのでデジタルがかった声だけど聞けて満足。なので何としてでも字幕版で都合つけました。
ウォーリー・フィスター監督は好きな作品の撮影を務めているだけあって映像は好みだったし、『インセプション』(←大好き)を思わせる雰囲気もありましたね。水蒸気みたいのがふわふわ登ってくシーンだったり、破壊されたものがデジタル風味にじわじわ~と修復されていくシーンはきれい。
お話としては人間の頭脳をインストールしちゃう話は観たことあるし、その後人工知能が力を広げていって止めなきゃーという展開も予想が付きます。ラストもばっさりとまとめちゃった感はありましたねぇ。その辺は映像でカバーかな?
わりとポール・ベタニーに目がいったのだけれどクセのない普通な役は新鮮。キリアン・マーフィがあまり活躍がなくて残念だったなぁ。モーガン・フリーマンはまた出たーという感じでちょこちょこ色々な作品に登場しますなー。それぞれ何かすごいことをするわけでもなく....だった。せっかくの豪華キャストなのに活かしきれてないような...。それに過激派集団とやらもちょっと中途半端っぽい。
デジタル世界のウィルが何でもお見通しだったのは怖い。しかも雨粒ひとつにしても監理されてしまうのもデジタル恐ろしやー。施設で働いてた人が撃たれても修復されていく様子は新種のゾンビに思えた、、、。超越(トランセンデンス)しちゃうとおそろしいよというのがわかりました。ただ弱点は意外と簡単、笑。
実際にスマホなどデジタルに依存しちゃってる部分があるから、すでに支配されてるようなもん????
荒廃した町の雰囲気が『ラストスタンド』の町に似てたのでシュワちゃんが出てくるんじゃないかとひやひやしてました、笑。
★★★.9
![]() |
トランセンデンス [DVD] |
ジョニー・デップ,モーガン・フリーマン,ポール・ベタニー,レベッカ・ホール,キリアン・マーフィ | |
ポニーキャニオン |
![]() |
トランセンデンス [Blu-ray] |
ジョニー・デップ,モーガン・フリーマン,ポール・ベタニー,レベッカ・ホール,キリアン・マーフィ | |
ポニーキャニオン |
私も思ったー!
これぜったいシュワちゃん出てくるしって(爆)
ジョニーVSシュワちゃんって構造になったら、いっそ何でもありで良かったのかも・・・
それにしてもゾンビ映画になっちゃうとは~~
ジョニーは声だけでもそこにいるような気がしてました♪
普通に最後まで楽しめる作品になっていました♪
人間と人工知能の対峙の境界線がちょっと曖昧な気も…。
その辺りの着地点が少々残念でした。
よくある近未来設定なのと
脚本の面白味なさ、キャストむだ、と三拍子揃っちゃ
った感じ、
うーん
ジョニーさんそろそろこれつ!っていう
良い作品でみたいねー
走ってる車追っかけたりして、
“超越”しちゃったのには笑ってしまったよ~(笑
テロ集団がいつの間にか
いい人たち?になってるが不思議だったわ(苦笑
面白くなったかもしれませんねー
ジョニーは生身の姿はなくても声だけでも聞けて嬉しいですね。
ハードル低すぎたか(地上5㎝ 爆)
ジョニーが素敵だったから(やつれる前)許す。なんでも許す。
でも、ゾンビが(違う、工事現場の人が)自分はウィルだ。やっと触れられる~言われてもね~顔違うやん(笑)
声だけジョニーでもあかん!と思ったわ。
キリアンが勿体ないよね~~~。
製作費の何パーセントがモーガンのギャラ?とそこが気になって仕方なかった←
そうですね~境界線が曖昧な感じがしますね。
設定は面白いのでちょっと残念です。
こういう設定は好きなんだけど斬新さがなかったのは残念かな。
最近のジョニー出演作の中では面白かったほうだけど、そろそろこれ!!っていうのが観たいなぁ。
テロ集団なのにいい人なのか悪い人なのかわからなくなっちゃったよね 笑
私もハードルはかなり下げた。でも地上5㎝ではないな 笑
見た目違うのにウィルと思え!というのは無理 笑
まだ見た目ジョニーで声が違うほうがマシか?そういう問題ではないか
きりあん~っ、なんか勿体ない。
だれでもいいじゃんーって役だった 泣
ほんと、モーガ起用してどれだけのお金がいくんだろ~気になるよね。